
シングルマザーで働く葛藤について相談します。子供の保育と仕事の両立が難しく、パートに転職することも考えています。同じ状況の方、どのように対処していますか?
シングルマザーになりました。
今は育休中で4月から仕事復帰します。
仕事が8時半から19時までになり
保育園も19時までなのでお迎えがどう考えても
いけません。
両親がいるので週1ぐらいでお迎えを
頼もうとは思うのですが…
毎日は絶対に頼めないです…。
今正社員なのですが、パートになれば
時間の融通も聞くのですが…
まだまだ子どもたちも小さいので
子どもたちとの時間を大切にしたい気持ちと
でも稼がないといけない気持ちとで
とても葛藤しています。
シングルマザーで働いている方
どうされていますか?
- あーまま(2歳4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
シングルでもらえる手当の金額などは把握していますか??
正社員で働くのとパートで働きながら手当を満額目指して働くのとどのくらい変わるのかもしまだであれば調べてみてください☺️
家庭環境が変わりさらに朝早くから夜最後までの保育園は結構皆んながキツいです😭

と
職場には相談されましたか?
19時までしか預けられないのに、仕事の定時19時は現実的に考えて無理なので仕事復帰出来ないですよね。
保育園の最大延長時間の中で働くしか…
-
あーまま
職場の院長先生には話は
してありますが…
時間や勤務内容が話す度に
コロコロ変わり
結局どうするのかがわからず
私がパートなら悩まないんだけどな、、
とも言われたりしてて😭💦
シングルマザーになってしまったので…
とか他の社員に説明して
納得させてくださいとも
言われたりして
なんだかよくわかりません笑
パートになって収入が減るのも
こわいですが気楽な方がいいのかな…とも思ったりします😭- 2月8日

退会ユーザー
時短勤務もできないのでしょうか?無理ならパートになるしかないですよね…
19時まで働くとなると保育園がどうこうの前にママさん自身が大変になっちゃいます💦
私もシングルですが、18時半帰宅でさえ平日子どもと遊ぶ時間は0に等しいです!なんのために働いてるのか分からなくなりますよ😭😭
-
あーまま
時短勤務と言われたり
ラストまでと言われたり…
なんだかよくわかりません😭
今度また話に行くのでそのときに
最終確認してみます😭
子どもと遊ぶ時間0なんて
本当に辛いですよね😭
しっかり考えないと…(´;ω;`)- 2月8日
-
退会ユーザー
雇用規定では時短勤務の表記はないんでしょうか?!
外線で(上司に内緒で)総務に確認してみてもいいかもですよ💦
でもシングルに限らずしっかり働いていれば平日は子どもとゆっくりする時間なんてないって聞きます😫
私なら時短勤務できないのであれば正社員での転職考えます🫨- 2月9日
あーまま
市の方たちに相談しながら
どちらがいいかもう少し考えてみます😭
気持ちはお金の為に働きたいのですが…
やっぱり今この時期に
子どもとの時間がないのは
すごく嫌です😭
コメントありがとうございます(*^^*)