※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんと愛犬の寝る場所について悩んでいます。愛犬と赤ちゃんを一緒に寝かせるか別々にするか、今後のことを考えています。愛犬を大切に思っており、過去の生活を否定された気持ちで落ち込んでいます。旦那は赤ちゃんと愛犬を分けるべきだと考えていますが、私は愛犬を人間同様に育ててしまったため、葛藤しています。後悔しないように頑張りたいと思っています。

愛犬と赤ちゃんについて
※吐き出したいだけですので優しい目で見てください
※愛犬家ではない方はスルーしていただけると幸いです

生後1ヶ月の赤ちゃんと5歳の小型犬が居ます。
結婚する前から私が飼っていた犬で
自分が腹を痛めて産んだのかというくらい可愛がってきました。
かなりの甘えん坊でどこに行くにも後をついてくる子です。
結婚してからありがたいことに旦那も可愛がってくれて
家の中ではもちろん寝る時もベッドで3人一緒です。

ただ赤ちゃんが産まれて現在はベビーベッドで寝かせていますが
今後のことを旦那と話し合いトラブル回避のため
(寝てる時に足が当たると驚いて噛むことがあるので)
赤ちゃんが大きくなり一緒のベッドで寝るようになるまでに
愛犬と別で寝る練習をしようということになりました。

長い時間をかけてゆっくり慣らしていく予定です。
ただでさえ赤ちゃんがきて我慢をたくさんさせているのに
今まで毎日一緒に寝ていたのに人間の都合で
生活を変えてしまって申し訳ないと落ち込んでしまいます。
こんなことなら最初から別々で寝ているべきだったと後悔しています。

旦那は
「今までの育て方が間違えていたわけじゃない
赤ちゃんが産まれて生活が変わったから仕方がない」
と励ましてくれますが落ち込む気持ちが消えず
愛犬に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。

旦那は犬は犬とキッパリ割り切れるタイプです。
私はどうしても人間同様育ててしまったため
愛犬を見てると切ない気持ちになってしまい
今までの愛犬との生活が否定されているような
気分になり勝手に落ち込んでしまいます。

もし何かあった時に傷付くのは赤ちゃんと愛犬なので
こうしておけばよかったと後悔しないように頑張るしかない。



コメント

星

わかります!
うちも犬先です。
うちの場合は一緒の部屋で寝かたり、旦那と犬が別部屋にとか色々でしたが

でも大丈夫ですよ!
日中は一緒に愛情かけてあげれば!
自分のこと責めないでください!

うちもいつも犬と川の字で寝てました。
私も犬は人間同様です!家族なので!

うちはやはりなんとが犬にやられたりありました😥
でもなんだかんだ子どもとも仲良しです


今は産後まもなくて色々気持ちが難しい時期でもあると思います


わんちゃんもわかってくれますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつかは慣れてくれると信じて
    こん詰めすぎず頑張ろうと思います🥲

    まさに産後メンタルで落ち込み気味なのもありますね、日中たくさん可愛がってフォローしていきたいと思います!

    • 2月8日
ママリ

私なら私と旦那が別れて寝て、どちらかが赤ちゃん、どちらかはがワンちゃんと寝ます。どうしても旦那の帰りが遅い日とかは同じ部屋の中で仕切りをしてみるとかはいかがでしょうか?😣

私もめちゃくちゃワンちゃん大好きで赤ちゃんと同じレベルで大切で愛してるのでお気持ちは痛いほど分かります。何かほかにいい策があればいいのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が早朝に出ていく仕事+愛犬が私の寝る場所についてくるのでなかなか良い案がなくこれが苦肉の策となりました🥲

    旦那には愛犬に甘すぎるとも言われますが、赤ちゃんから育てた身からすると簡単に気持ちは切り替えられないですね( ; ; )なんとか自分自身も慣れていこうと思います。

    • 2月8日
はじめての

うちも犬先です!
もうすぐ生まれるので、旦那と犬は別部屋に移動してもらいました。
私は娘と赤ちゃんと寝る予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも産まれる前にやるべきでした🥲
    わんちゃんと旦那さんが寝れるのが理想です〜!我が家は犬がわたしにベッタリなのと旦那が早朝仕事に出てしまうのでなかなか難しいです💦

    • 2月8日
       チョッピー

うちはその場合…夫が犬と寝てましたよ🤣ウチの夫も、犬は犬と割り切りタイプですが、じゃあ赤ちゃんと寝るか?って言ったら寝られない…ので、引きドア一枚挟んで赤ちゃんグループ、パパ犬4頭グループで、間は金土は網の格子で見えるようにして〜
犬達は敏感なので赤ちゃん泣くと夫に起きろーって舐めに行ってました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わんちゃん4頭グループもなかなか大変そうですね😂起こしてくれるなんて賢い子たち!うちの子はかなり迷惑そうに聞こえないふりで寝てます(笑)

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

お気持ち分かります😖
ただわんちゃんって賢いので、分かってくれると思います。
忙しいですが、寝るとき以外たくさん触れ合って寂しさ紛らわせてあげたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見ているだけで切ないですが、いつかは慣れると信じて頑張ります🥲

    寝る時くらい離れたいって思わせるくらい可愛がろうと思います!

    • 2月8日