※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄弟ママ
家事・料理

冷蔵庫に常備する食材や保存方法、ストックできる日用品について教えてください。

5人家族(子供5.3.1)です!
我が家は1週間まとめて買い物なのですがお肉系は冷凍するので割と冷蔵庫がすっきりしています😂
冷凍庫はパンパンです笑
冷蔵で常にストックしている食材や、ストックしておくと便利!な食材のおすすめはありますか?

また冷蔵庫に入れなくて保存できるもの。
日用品なので常にストックしているものがあれば教えてもらいたいです!

コメント

kaaMam

私も買いだめ派です!!
必ず冷蔵庫にあるのは、卵、納豆、ハム、とけるチーズ、豆腐、玉ねぎ、にんじんです😁
あとパスタや素麺などの麺系もストックしていて、手抜きしたいときに助かってます😂

  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    回答ありがとうございます!
    お返事が遅くなってしまいすみません💦
    豆腐はいつも期限が近いものを使う時だけ買っていたので今回日持ちする豆腐買ってみました😊
    ありがとうございました🥰

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

冷蔵庫はハムかベーコンかソーセージ、チーズ、牛乳、魚(鮭とか鯖とか)フレーク、納豆、豆腐、卵。冷凍庫はほうれん草、ブロッコリー、かぼちゃ、いももち、冷凍餃子。
野菜はにんじん、ピーマン、かぼちゃ、大根、ブロッコリー、トマト、玉ねぎ。
乾物はわかめ、塩昆布、春雨、高野豆腐。トマト缶、コーン缶、ツナ、鯖缶。
あたりは常備してます。

  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    詳しく書いてくださりありがとうございます🙌🏻
    お返事が遅くなってしまいすみません💦

    鮭フレークはたまに買っていたのですが鯖は買っていなかったので買ってこようと思います😊
    ありがとうございました🥰

    • 2月14日