※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
産婦人科・小児科

中耳炎の治療について、完治していないけど症状が改善中。薬で様子を見て、症状があれば受診を。安定しているなら受診不要。

中耳炎の治療について。
去年10月末頃からずっと中耳炎が完治しません。
治ってきてもまた風邪を引いて悪化して…の繰り返しです😢
本日も耳鼻科受診してきました。
夫が連れて行ったのですが、「治ってはいないけど、良くはなってきている。また薬を出すからそれで様子を見て、何か症状あるようなら受診してください。落ち着いているならそのままで大丈夫」と言われたそうです。
完治していなくても受診する必要はないのでしょうか?


コメント

まんまみーあ

私が行っているところなら完治まで見ますね…それだけ長引いているならなおさら。
私自身昔は中耳炎に良くなっていましたが、必ず完治まで診てもらっていた記憶があります🤔
セカンドオピニオンが可能なら、別のところに連れて行って再発を繰り返してることや症状を伝えてみるといいかもしれません💦

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます!
    やはり完治まで診てもらうのが一般的ですよね💦

    後出しですみません💦
    なかなか治らなかったので、先月病院を変えたばかりなんです😭
    こども園の先生からもおすすめ(?)された病院でいい感じだなーと思っていたのですが、今回のでどうしようか悩みます。
    症状無くても来週また受診しようかなとも考えてます。

    • 2月6日
もなか

風邪の度に中耳炎になるのですが、耳だれが出る程酷くなって耳鼻科通いしたことがあります。
その時に何度目かで「キレイに治ってますね、治らない子もいるんですけどね」と先生が言っていたので、キレイに治らなくても問題はないんだろうなと思っていました☺️💦