※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

3月中の出産予定のため、現在の健康保険は国保に切り替え、4月から新しい健康保険に変更する方が良いでしょう。

【健康保険について】
夫が3月末で仕事を退職する予定です。次は個人事業主として働く予定で、社会保険→国保ではなく、任意継続で現在のところで継続しようと考えています。
現在は私と子供も扶養内で、夫の社保に加入してます。

来月お産予定で子供が1人増えるのですが、産後の手続きはどうすべきでしょうか。

任意継続なので4月からは新しい健康保険のカードが家族分発行されると思うのですが、3月出産予定日のため3月いっぱいの健康保険は国保にするべきなのでしょうか。それとも1ヶ月未満で退職してしまうが、一度今の夫の社保で作って、4月からは家族全員分作り直す感じでしょうか。

詳しい方いたら教えてください😌

コメント

はじめてのママリ🔰

任意継続なら国保は作る必要はないですし作れません。保険証が発行されるまでは会社に言って代わりになるもの(資格証明書)を貰ってそれを使ってください。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます☺️

    • 2月7日
ママリ

3/31までは現在の会社の社保なので、3月中に生まれるなら今の会社で加入手続きになります😊

任意継続すると決めてるなら国保は考えなくて大丈夫です。

現在の健保は協会けんぽでしょうか?
任意継続は退職後20日以内に申請しないとダメなので、退職前に加入してる健保のホームページから申請書を印刷して、家族全員分の情報を予め記入しておくといいですよ。
(旦那さんの被保険者番号を記入しなきゃいけなかったはず)

年金は厚生年金→国民年金になるので、退職後に年金の手続きが必要なのと、地域によりますが子供の医療証も変更手続きが必要(新しい保険証が届いてから)になります。

うちも夫が昨年退職し個人事業主になり任意継続してます。
参考になれば嬉しいです。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    詳しくありがとうございます。
    あらかじめ用意しておくといいのですね!
    調べてみます☺️

    年金については、市役所ではなく年金事務所で手続きしたら良いのでしょうか。
    子供が産まれてすぐの手続きになるので、なるべく外出の負担を避けたいのですが窓口へ行くべきですよね😭

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ


    任意継続は1回でも納付期日を過ぎると資格を喪失しちゃうので、支払い期日だけは気をつけてください😊

    あと、協会けんぽはマイナンバーではじめてのままりさんの所得を確認(扶養のため)するんですが、収入の申告(無収入でも)をしてないとマイナンバーで確認できない(コンビニでもとれないため市役所に行かなきゃいけない)ので、その場合は非課税証明書の添付が必要になります。
    私が上記の状態になり、郵送した申請書が返送されて再郵送するはめになりました😣
    もし収入申告してるなら大丈夫です🙆

    私が住んでいる所は市役所でも年金の手続きできましたよ😊
    でも手続きしなくても年金事務所から自宅に2人それぞれの分の納付書が1年分まとめて届くので何もしなくても大丈夫ですよ👌

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    すいません😣
    年金の手続きは必要だけど、もし何もしなくても自動的に自宅に納付書が届くよーと伝えたかったのに、1つめの回答と2つめの回答が矛盾した文章になってました😭

    • 2月8日
はじめてのままり

詳しくありがとうございます。
市役所の方が近いので、何かあれば市役所の年金窓口に行ってみたいと思います。

任意継続は支払い期日厳しいのですね!遅れないように気をつけます🥹