
息子の健診で楽しかったけど、ママ友と話せず残念。支援センターデビューしたいけど、流行病気心配。同年齢のママ友募集中。
いつもお世話になっております♪
7ヶ月の息子がいて、
今日八ヶ月健診に行ってきて、
やっぱり同じくらいの月齢の子がいて
息子も私もとても楽しかったし、
刺激的でした♥
でも、時間がなくママ同士話すこともなく別れてしまって残念でした(ノдヽ)
支援センターデビューしたいなと
思ってますが、インフルエンザやノロ・ロタの流行はどうなのでしょうか?
あと、岐阜県関市在住で、私が33歳なので、お子さんも同じくらいの方、
仲良くしてください♪
- *ゆいにゃんmama*(8歳)
コメント

とみーおばちゃん
支援センターの年齢層
見てたら
やっぱり30代前後の方が
多い印象でしたよ(о´∀`о)
ロタ、インフルエンザに
関してはなるときはなります。
その分強くもなっていきます👍

しの❁︎
初めまして♫
岐阜市在住ですが、来月関に引っ越します(^^)
私は29歳、子どもは2歳2ヶ月と4ヶ月の男の子です☻
良かったら仲良くしてください(^ω^)
-
*ゆいにゃんmama*
そうなんですね!!
支援センターは行ってます?- 3月16日
-
しの❁︎
岐阜市の児童館ですが、上の子連れて遊びに行ったり、下の子は自由参加の0歳児のクラスがあるのでそこで手遊びやら保健師さんのお話聞けるので連れて行きます☻!
関は0歳児クラスとかないんですかね?- 3月16日
-
*ゆいにゃんmama*
月に何回かあるのをカレンダーみたいなので見ましたが、暖かくなってから行こうと思って全然行けてないです(^_^;)
健診で行ってるとこの相談日に行ってみようかなーと思ってたところです(^з^)-☆- 3月16日
-
しの❁︎
確かに日中の日差しは暖かいけど、風は冷たいですもんね(ω)!
私も来月から関に行くので児童館のイベントなどいろいろ行けたらなーと思ってます😊- 3月16日
-
*ゆいにゃんmama*
感染とかも気になりますし(^-^;
まだ歩けないから、公園もいいけど、支援センターも活用しないとっ☆(*^^*)- 3月17日

tmy☆
関市民です♪ゆいにゃんmamaさんの1歳上です!子供も同級生ですね(´◡`๑) よかったら仲良くして下さい♡
支援センター時々行きますけど、ハイハイやつかまり立ち真っ盛りの息子は楽しいみたいで、昨日も2時間近く遊びました。
私も第一子なのであまり詳しくないんですが、友達に誘ってもらったりネットや広報見て出掛けたりで開拓中です(笑)
-
*ゆいにゃんmama*
私、一回もいってないって……( ;∀;)
色々似てますね♪
仲良くしてください(*^^*)
やっぱりいい刺激になりますよね(^-^)?- 3月16日
-
tmy☆
是非是非宜しくお願い致します!
今日はふらっと図書館の0&1歳児向けの絵本の読み聞かせに行ってきましたよ〜。同じくらいの月齢の子が10人ぐらいいて息子も楽しそうにしてました(´◡`๑) 図書館なら支援センターよりはハードルが低いかなって思いました。支援センターとか初めて行くのってなかなか勇気出ないですよね(T-T)
関市の大体どの辺りなんですか??
私はざっくり言ってインターの近くなんですが、次はわかくさの支援センターに行ってみよっかなって思ってます♪- 3月16日
-
*ゆいにゃんmama*
こちらこそ、是非お願いします♪
友達少ないんで(^-^;
わかくさの図書館ですか?
この間覗いてみて、読み聞かせいいなー!と思ってたの思い出しました☆
これから開催される日にちって分かります?
私は、カインズの近くです♪
百年公園挟んで近いですね(*^^*)
わかくさの支援センターこないだイベントやっててすごい人でした!
窓ガラス越しに見てただけですけど(^_^;)- 3月16日
-
*ゆいにゃんmama*
そうえば、お子さん息子より年上ですよね?
- 3月16日
-
tmy☆
そうです、わかくさの図書館です♪4月から第二と第四の木曜日が0.1歳児向け読み聞かせみたいですよ。朝の10時半からです。
支援センターは色々イベントやってますもんね。私は安桜の支援センターに何回か行きましたけど、この前はオカリナの演奏会やってましたよ。ここはそんなに人もいないのでゆっくり遊ばせられて、息子もボールプール独占で遊んでたりあちこちハイハイしてはしゃいでました。
少〜しだけ年上になりますかね(´◡`๑) 4月生まれなので28年度ですよ!- 3月17日
-
*ゆいにゃんmama*
おっ!
四月から行ってみます(*^^*)
演奏会とかいいですね!
赤ちゃんが音楽聞けるのに連れてってあげたいなとちょうど調べてました♪
同級生になるんですね(^_^)
支援センター、詳しくネットとかにも載ってないし、行かないと分からないですよね☆- 3月17日

tmy☆
是非行ってみて下さい♪歌ったり紙芝居読んでくれたり楽しいですよ!
お家、カインズの近くなんですね〜!結構近いですねぇ。とれったやベイシアなんかよく買い物行きます。
市役所のホームページからそれぞれの児童館のイベントカレンダー載ってますよ!あとはヤフーとかで『安桜こども館だより』って検索したら安桜児童館のイベントカレンダー出ると思います。次は27日に音で遊ぼうってイベントあるので行ってみようかなと思ってます♪
本当本当、行かないと分からないですよね( •́ .̫ •̀, )
-
*ゆいにゃんmama*
その辺り、ベビーカーで散歩がてらでもよく行きますよ☆
教えてくださってありがとうございます(*^^*)
後から調べてみます♪
情報交換できる場が欲しいです~✴
楽しそうなのに、
27日予定がある~( ;∀;)
今週、日祝と誰も予定が合わず、どっか子供と行ってこかなーと考え中です(^-^;- 3月17日
-
tmy☆
そうなんですね!あの辺りは中入ったところは車もそんなに多くないし、お散歩にはいいですよね♪
情報交換とか友達作りとかみんなどうやってるのかな?って感じですよね💦
もう小学生の子たちが春休みに突入しちゃうので、どこ行っても混むんですよねー(T-T)天気もいいみたいですが私は花粉症なのでイオンふらふらしたり、もっぱらインドアです(笑)
あらら残念です(*_*)でも毎月イベントはやってるのでまた次回ですねぇ〜- 3月17日
-
*ゆいにゃんmama*
↑☆tmy☆さんへの返信です
- 3月17日
-
tmy☆
今日地区の子供のイベントに行ってきたんですが、何かみんなお母さん友達同士って人ばっかりで私は完全にボッチですっごい肩身狭かったです(T-T)支援センターならまだそれでもいいんですが、地元イベントだけに居心地が悪くて💦友達作り大事だなって心底思いましたー(笑)保育園入れる予定もまだないから全然( •́ .̫ •̀, )ただ、息子は楽しそうに遊んでたから、私もめげずにどんどんお出掛けしよっかなって思います♪暖かくなってきましたしねっ!
- 3月17日
-
tmy☆
あ、そういえば土日も図書館でおはなし会やってるみたいですよ♪写メ見にくいかもしれませんが!
- 3月17日
-
*ゆいにゃんmama*
地域のイベントって、どんなのですか?(^-^)
友達同士で来てる方ばかりだと寂しくなりますね(>_<)
うちも、多分幼稚園になると思うので、全然です(._.)
載せてくださって、ありがとうございます♪
19日行ってみようかな(^з^)-☆- 3月17日
-
tmy☆
広報で回ってきたんですが、学区内の未就園児対象のイベントで、まぁ体操したりお芝居見たりな感じでした。それだけならボッチでも全然構わないんですが、最後に一緒にご飯食べるのが本当辛くて帰りたかったです(笑)
そうなんですか!周りは育休明けて職場復帰するって方が多くて…
19日是非行ってみて下さい♡回し者じゃないですが(笑)私も時間あったら行きたかったです💦- 3月17日
-
*ゆいにゃんmama*
私もそういうイベントよくチラシで見てました!
おにぎりとか持ち物になってるのですよね?!
それが引っ掛かって参加しずにいたんですけど、参加されてるから偉いです!!(>_<)
また予定合う日に会えるといいですね(*^ω^)ノ- 3月17日
-
tmy☆
そうですそうです!今回はお昼ご飯付きで、おにぎりと豚汁が出たんですが…あんな悲しいお昼ご飯は久々でした(笑)
私もあちこち出掛けるので、機会があったら是非一緒に遊びましょう♡- 3月18日
-
*ゆいにゃんmama*
今GRACEE GRACYで旦那とランチしてから、図書館の上がれるとこにいます♪
行ったとき大きい子の読み聞かせだったけど、入れてもらえました(^-^)
私も、頑張って息子に色んな経験させてあげたいな~✴
これからもよろしくです♪- 3月18日
-
*ゆいにゃんmama*
いつか、ご飯食べるのも一緒にリベンジできるといいですね☆- 3月18日
-
tmy☆
お、早速行かれたのですね♪ランチいいですね!息子さんも読み聞かせ楽しめたかな〜?
是非是非、宜しくお願いします♡また児童館行く時とかこちらに書き込ませていただきますね(´◡`๑)- 3月18日
-
*ゆいにゃんmama*
ランチ初めてだったけど、美味しかったです♪
息子は理解できてないみたいでしたけど、他の小さい女の子に微笑んでました♥
私も、書き込みます(*^ω^)ノ- 3月18日
-
tmy☆
下に返信できなかったのでこちらからすみません💦私も書き込みしようと思ってましたー!一応息子の機嫌次第ですが、行こうかなって思ってます(ฅ'ω'ฅ)
- 4月12日
-
*ゆいにゃんmama*
私も、朝やること済ませて行けるように頑張るつもりです( ´ー`)☆
- 4月12日
-
tmy☆
とりあえず朝起きてから様子見です(笑)機嫌悪いと本当グズグズがめちゃくちゃひどくて💦
- 4月12日
-
tmy☆
おはようございます!
大変申し訳ないです…息子が夜中から起きっぱなしで今頃朝寝を始めてしまったのでちょっと今日は図書館に行けそうにないです💦- 4月13日
-
*ゆいにゃんmama*
全然大丈夫です(*^^*)
うちは、今起きました(^-^;笑
またご機嫌いいときに遊びましょー☆- 4月13日

*ゆいにゃんmama*
花粉最近酷いですもんね~( ;∀;)
同じくらいの子と交流持たせてあげたいし、気の合うママ友も欲しいです♪
うちもイオンよく家族で行ってました♪
安桜支援センター、また次行ってみます(^_^)

L
こんばんは(^^)
以前もコメントさせていただきました(^^)
改めて仲良くしてください☆
-
*ゆいにゃんmama*
こんばんは♪
お久し振りです☆
また情報交換できるように質問出したので、何かいい情報あったら宜しくです(*^^*)
この間、初めて旦那と西武支所のふれあいセンター行ってきました!
平日の小雨降ってて昼過ぎだったので、百年公園にいく予定だった方が流れてきてて、ものすごい親子連れでした(^-^;- 4月3日
-
L
西武のふれあいセンターなんてあるんですね😍
気になるので調べてみます❤️
雨の日はこみますよね😅
大きい子もいると、ヒヤヒヤしちゃいます😅- 4月4日
-
*ゆいにゃんmama*
しかも今春休みですもんね(^_^;)
うち、来週また行こうかな(*^^*)- 4月4日
-
L
園児はお家じゃ、満足できませんもんね😅
西武のふれあいセンターが分からないんですが
どこにあるんですか?☺️- 4月4日
-
*ゆいにゃんmama*
体動かしたくなりますもんね(*^^*)
小金田中学分かります?
そこの裏です♪- 4月4日
-
*ゆいにゃんmama*
こんな感じです☆
お昼にお弁当持ってきて食べれます♪- 4月4日
-
*ゆいにゃんmama*
本も借りれます♪- 4月4日
-
L
こんなところがあるんですね😍
すごい綺麗ですし😳
私も行ってみたいです(^^)- 4月6日
-
L
コメントが削除されちゃってますね😳
- 4月7日
-
*ゆいにゃんmama*
すみません、一旦消しました(^_^;)
ネット見たら鮎之瀬ふれあいセンターも新しいみたいで気になってます♥
写真とかは載ってなくて行ってみないと分からないのですが(._.)- 4月7日
-
L
鮎之瀬😳聞いたことないです😅
あさくらとわかくさしか行ったことなくて😅
いろいろ調べてて、えらいですね😊🎶- 4月11日

*ゆいにゃんmama*
明日図書館行かれますか?(*^^*)
*ゆいにゃんmama*
そうですね(^_^)
ドキワクです♪