
コメント

3ママ
中町こども園は私も一時預かりで利用しようかと考えていたため、先日電話しました。
今度見学に行きます。
私自身看護師でして、今育休中です。
同僚の知り合い(看護師)の
お子さんが通っていて、
綺麗だし、まだそんなに子どもの数も多くないから預けやすいかも。先生もいいですよ。
と聞きました。
あと、先日の電話の印象は良かったです。
ただ最近一時預かりの件で電話が結構かかってきてるようです。
質問者さまが、どのような利用方法かによりますが、
中町こども園の公式サイトの子育て支援利用について(時間や金額)は、
変更ないようでした。
これぐらいしか分からなくて
すみません。
今月か来月で見学に行くので、
そのあとで良ければ、お教えしましょうか?

はじめてのママリ🔰
息子が中町こども園を先日卒園しました。
3年前転園し一期生として3年間通いましたが、結論とても良かった園でした。
保育園に行くのを嫌がっていた息子でしたが、一度も行くのを嫌がる日はなかったです。
体験、知育、食育がテーマの園なのですが、園長先生を筆頭に先生方がとても親切に園児ひとりひとりに丁寧に育んでくれました。
行事も、保護者は参加するのみで、先生方が衣装も用意してくれ、全て段取りしてくれました。
先生と園児達で一体になり、私達保護者をいつも感動させてくれました。
保護者会もなく、行事は主に土曜日に行われ、共働きの夫婦でしたので本当に助かりました。
保育園ですが、年長でしっかりと知育の時間もあり、家では全然教えていませんが、ひらがなカタカナは理解してスラスラと読み書きできます。
最後は、保護者全員と先生方も涙する感動の卒園式となりました。
長文になりましたが、保育園に迷っているようでしたら、自信を持ってお勧めしたい園です。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
一時預かり、うちも考えていました^_^
良さそうな保育園ですよね、うちは満3歳から検討中です。
また見学後、コメント頂けたら嬉しいです☺️
ありがとうございます!
3ママ
見学行ってきました!
とても良かったですよ。
最近知り合いのお子さんが通ってることを知りまして、聞いたところ、めっちゃいいよ!と言っていました。
1番魅力的だったのは
こども園の中で給食とオヤツが作られていて、卵と、小麦だったかな…ど忘れました。それを使わない食事にしてるみたいです。
お米も少し玄米を混ぜて、よく噛んで食べさせたり、食育に力を入れてるところが魅力的でした
私は一時預かりや、マイ保育園の登録をさせてもらう予定なんですが、
人数が増えてきてるのと、
職員の数が追いついてなくて、
今年度、一時預かりの利用を制限するそうです。
一時預かりは1日1人。
先約あれば預かれない。
日にちも、園の行事がある時は無理ですし、
職員の数が少ない日は預かれないなど、
言ってました!
でも素敵な園だったので、
一時預かりかマイ保育園の登録は、ここでさせてもらいたいなぁと、個人的には思いました!
3ママ
あとJ SSと契約してるので、スイミングが週1あって、月末にワッペンテストがあるそうです。
英語も外部から先生が来てレッスンしてくれてるそうです^_^
はじめてのママリ
たくさん情報をありがとうございます😊😭
やはり人気園になってきている感じですね!
給食や食育に力を入れているのはすごく魅力的ですよね^_^
スイミングはこども園で取り入れている所が増えてきましたよね!
幼稚園の満3歳か、中町の満3歳か迷います!
うちも園庭開放や見学に一度行ってみようと思います⭐️
3ママ
今2歳児クラスは、定員いっぱいみたいでした!
私の娘はその近くの幼稚園に通っております。
こどもに合う合わないあると思いますが、
私はフルで仕事してるので、
ゆっくり文字を教えてあげたり、本を買って読んだり…
出来る自信がなかったので、
幼稚園に入れて良かったです☺️