![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ごんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごんちゃん
我が家は日によって食べるものが変わるのでパンの安い日に適当な種類を買って冷蔵庫にストックしてます!
朝はそれとヨーグルトで行けますし、ぶっちゃけ食べずに登園になるくらいならお菓子でも食べて登園する方がいいって言われました🙆🏻♀️
ただお菓子で乗り切ると次からもお菓子ー!ってなりかねないのでどうしても時間が無い時だけにしてます🥲
晩御飯はピザを買って一緒に盛り付けて食べたり圧力鍋でカレーとか作ってます🫶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝はやっぱりパンが楽ですよね!ピザ一緒に盛り付け楽しそうですね☺️
色々ありがとうございます!
![とうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうり
うちは朝は納豆、バナナ、ヨーグルト常備で、たまにパン出したり、魚焼いたりです。
-
はじめてのママリ🔰
そのあたりは常備しておいた方が良さそうですよね!ありがとうございます!!
- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝はパン、レンチンオムレツ風、野菜(トマト、レンチン人参、レンチンブロッコリー)、ヨーグルト、バナナです。
主食がご飯になることも。オムレツを出汁味で。
夕食は、焼く煮る蒸す、レンチンとか放っておける料理です。帰宅して野菜など切る。レンチンかける。お風呂出たら煮る、茹でる、蒸す、魚焼く。
みたいな下準備終えたらキッチンにいなくてもチラ見でできてるみたいな料理が多いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるべく放置しておけると子どもの事と同時進行できるのか、、!私も工夫してみます、ありがとうございます!!
- 2月7日
コメント