![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が保育園でルールを守らず、帰ろうと言ったら泥水をかけられた。男性に叱られると聞くが、私には聞かない。どうしたらいい?
保育園お迎えに行ったら子供が園庭で遊びたいと言いましたが雨で遊具が濡れていたので帰ろうと言いました。
そもそもお迎えの後園庭で遊ぶのは禁止ですがそれを何度言っても分からないので今日は雨を理由に帰ろうと言ったんです。
2〜3回そのやりとりをして諦めたものの機嫌が悪くなり今度は水たまりの泥水を思いっきり蹴って私にかけてきました。
私の服や靴が泥だらけになりそのまま叱りながら帰宅しました。
こういうことが本当に何度もあって、何度叱ってもいうことを聞きません。
もう年長で4月からは小学生になる女の子です。
自分の思い通りにならない時、必ずこういうことをされて怒りよりも悲しくなってきます。
シングルマザーですが、一度私の父に叱られた時はその件はもうやらなくなりました。
やっぱり男の人に叱られるのとは違うんでしょうか?
私が何度言っても聞かなかったことを一度だけおじいちゃんに言われただけで聞くのはもうそういうことなのかなって思ってます…
- はじめてのママリ🔰(7歳)
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
怒られ慣れ…はあるかと思います🤔
私が余計なことばっかする子供で基本的に母が怒る、父は甘いって感じだったので
母が大激怒までいかないレベルのは
はいはい🤷♀️また怒ってるぅ~🤷♀️って感じでしたが
普段怒らない父が怒るってことは、やり過ぎたな…。と思ったことありますね😂
![😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😴
わたしはお母さんに甘えているのかな?と感じました!☺️
第一次反抗期もありえますよね、、🥲
なので男性だから…っていうわけではないのではないような気がします!
コメント