
コメント

ままりな
木造でも省令準耐火かどうか、いくらの保証をつけたかなどで変わってきます。
地震が多い県が高いわけでもなく、我が家も地震が多い県ですが、神奈川の親戚の家よりも安いです。
なのでここでうちはいくらです!と言われても比較するよりも、保険の窓口で条件を合わせて何社か見積もり取ってもらった方がいいかなと思います!
我が家も保険の窓口で比較して入りました☺️
ままりな
木造でも省令準耐火かどうか、いくらの保証をつけたかなどで変わってきます。
地震が多い県が高いわけでもなく、我が家も地震が多い県ですが、神奈川の親戚の家よりも安いです。
なのでここでうちはいくらです!と言われても比較するよりも、保険の窓口で条件を合わせて何社か見積もり取ってもらった方がいいかなと思います!
我が家も保険の窓口で比較して入りました☺️
「戸建て」に関する質問
旦那年収450万 私170万(時短正社員) 家は賃貸で家賃、駐車場、電気代込みで10万 車のローンは2万5000円 子供は2歳になったところです。 戸建て購入の話もそろそろ考えたいなとは思っていますが、 やっぱり2人目がほし…
保育園、車で20分…大変ですかね💦 車で20分先に良いなと思う物件(築浅中古戸建て)があり気になっています! しかし、保育園がかなり遠くなってしまいます… 今は自宅から自転車で2分のところに保育園があり保育園から1分…
冷蔵庫の横の隙間からGの死骸… タイミングよく旦那が帰宅したので片付けてくれましたがもうキッチンに入りたくないし、しばらく入れません。それぐらい本当に本当に虫が無理です。 3週間ほど前にゴキブリワンプッシュ、…
お金・保険人気の質問ランキング
mama
詳しくありがとうございます😊
ほけんの窓口さっそく予約します!