![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の立ち会いについて病院でのサポートについて不安があります。具体的な役割や立ち会いのタイミングが知りたいです。
旦那の立ち会いについてです。
※愚痴みたいな書き方ですみませんが
自分もきちんとしたイメージが出来ないため
実際どうなのかをご回答いただきたいです。
ちなみに、病院にどのタイミングから立ち会いが可能なのかはまだ確認できておりません
-----
【旦那の発言】
もし日付跨いだりしたら
•ご飯やお風呂、着替えや睡眠、トイレ行ったり等
俺は、自分のこと何にもできないの?
•ベットとか用意されてるの?
【私の回答】
陣痛も最初は波?(時間の間隔)があるだろうから
トイレは行けるだろうし、食事もタイミング次第でできるんじゃない?
-----
といいつつ、内心は、は?です。
苦しんでる妻を見ながら食事するのか?笑
ベット借りて睡眠とるのか?笑
臨月に入り、出産が怖い気持ちの中
こんな発言する旦那に驚いております。
どう回答すべきでしたでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはビックリですね💦
そんな時に自分のこと考えないでほしいですね😨
苦しんでる横でそんなことされるくらいならいない方がましですね(笑)
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
ご飯はコンビニなり近くのお店で済ます。トイレは勝手に行ってくれ。お風呂、着替え、睡眠は無理。
こっちは陣痛でそれどころじゃないのに、自分の風呂着替え睡眠の心配ですか?って答えますね😅
うちの場合は、まだ陣痛に余裕があったので旦那はお昼は近くのラーメン屋に行ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
実際のお話、ありがとうございます🙇♀️
トイレは勝手に行ってくれですね。笑
もう一度同じような話になったら伝えてみます😂- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那に立ち会ってもらいましたが、旦那が休むような場合は立ち会いでは無い感じだったので家に帰ってもらってましたよ💦
そんな感じだと、だいぶ進んだあとに呼ぶかですかね…
「もし休めるようなつもりで立ち会うなら、休みたい時は恥ずかしいから帰って。周りにきっとそんな旦那さんはいないから」と私なら言ってしまうかもです笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
休めるようなつもりで立ち会う気持ちでいる気がするので、伝えてみます!- 2月6日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
単純に旦那さんもイメージできていないのかなと思うのでどのタイミングで夫に連絡がいって立ち会いになるのか産院に確認してからもう一度話し合ってみては😌
私の場合ですが夫に連絡がいったのは子宮口8〜9cm開いてからだったかな?
これは自宅から産院の距離にもよると思います!
ご飯、お風呂、着替え、睡眠、トイレに影響するほど時間がかからない立ち会いが多いと思います🍀
てか心配するのはそこかって感じですが😂
旦那さんも一緒に入院できる産院での出産経験がないのでベッドはわからずすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
実際の経験をありがとうございます🙇♀️
計画無痛分娩(曜日や時間制限あり)も視野にいれており
来週以降、入院についての相談ができるみたいなので
その際に立ち会いについて確認してみたいと思います!
本当に...
私のことや生まれてくる赤ちゃんのことを心配してほしいです😂- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その時の私の様子を見て自分で考えてって言いますかね…笑
咄嗟に言われると言葉にならなさそうです…
私は日付跨ぎましたが、旦那がどうしてたかは記憶にないですね😂
間違いなく、着替え睡眠お風呂はしてないです!
ベッドなんて必要ねーわ!!!って言いたい😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
大人なんだから普通に調べたり考えたりしてほしいです😂
睡眠(ベットでの)とお風呂は無理では?と思っていましたので、
再度そこはきちんと伝えようと思いました!笑- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が出産したクリニックでは陣痛室から立ち会い可能で、ソファーベッドやトイレ、冷蔵庫(冷凍庫付き)があり、立会人のご飯は持参でというルールでした。シャワー室も患者しか使えないので着替えも持参するようにと。しかし、一度同室をすると生まれるまでクリニックから出てはいけないという決まりもあったので、生まれそうになってから夫に連絡して(1時間はかかったかな?)分娩室で立ち会いしてもらいました!
自分の夫から産前にそんなこと言われたら立ち会いなしにしますね…。きっと自分の心配しかできないのなら、お産中にも産前産後の恨みが増えるだけかと。
正直お産中は助産師さんと看護師さんの存在が心強くて夫は押し退けられるので夫はいなくても良かったです笑
-
はじめてのママリ🔰
実際の経験をありがとうございます🙇♀️
今すでに恨みが増えておりますので、病院確認してから再度立ち会いどうするか決めたいと思いました😂
退院日前日だけは旦那さんの宿泊ok(簡易ベットあり、食事500円)との記載があったのですが
他は確認できていないので、病院に確認してみます!- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15時 陣痛開始
20時 旦那病院到着
翌日25時 出産
旦那は仕事から直接病院に来て
出産までずっと私に付きっきりで
お尻押してもらったりしてましたので、
食事、着替え、トイレの暇はなかったですね😂
自分のこと何も出来ないというか、
陣痛、出産で苦しんでいる妻を見たら
何も出来ないという感じです🥲
旦那さんまだ立ち上いのイメージが
わかないのでしょうね😞
ママリさんが言った通りで大丈夫です🙌
あの発言は無かったな、って後悔するハズです😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
仕事終わりに立ち会いになったら、俺は着替えられないしお風呂入れないの身体が気持ち悪いと言っていたので(怒)、
すごく参考になりました!
イメージできていないと思うので
実際のお話として伝えてみようと思います。
本当に
発言したことを後悔させたいし、謝ってほしいです。。笑- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
こちらは汗を滝のように流しながら出産するのに😮💨
ママリさんが出産後、嫌味100倍にして「あの時あんな事言ってたよね〜🙄」って言ってやりましょう👊- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
YouTube等で出産の動画をみていて(汗で髪びっしょり)、
もうこれ見せた方が早いなと思い、見てと伝えたのですが、全く見てくれませんでした🫠
自分がどういうタイプかわからないですが、もし伝わらなかったら嫌味100倍で言ってやります😂- 2月6日
はじめてのママリ🔰
やはりビックリですよね、、
私がおかしいのかな?とか色々悩んでしまって😂
妊娠中の時もいくつか気になる発言があり、
出産した友人に「貴方の旦那は立ち会いさせた方が良い!意識返させないとまずい」と言われ、
旦那には立ち会いしてねとお願いしました。笑
でも、これなら居なくても良いかなと考えています😂