
生後4.5ヵ月の赤ちゃんとの日中の過ごし方について相談です。外出が難しく、プレイマットも苦手で泣いてしまうようです。皆さんはどんな過ごし方をされていますか?
生後4.5ヵ月くらいのお子さんを育てている方、
日中はどんな過ごし方をしていますか?😅💦
まだ寝返りもできずなので児童館とか行っても楽しめないよな〜と思ったり、
散歩に行くにも時期的にインフルエンザの流行りなどが不安で
家の周りを2.30分ほどベビーカーで歩くくらい、
プレイマット、メリーもあまり好きでないのかすぐに泣いてしまい、、💧💧
皆さんどんなことされてるのか
良ければ教えて下さい( ´ー`)
- ハナ((( *´꒳`* )))
コメント

まる
手遊びしたりオモチャで遊んだりいないいないばぁしたり一緒に寝たりしてます🙌💡
まだ寒いのでお散歩も悩みますよね😭💦

ほわいともか✩
うちはメリーで遊んだり寝返りしたりしてますが
特に児童館いってもできることないので基本家にいます😂
お散歩も暖かい日だけです笑
ハイローチェアにおくとすぐ寝ちゃうので
できるだけメリーとかに寝かして
遊ぶようにしてます♡
おもちゃ握って1人で遊んでたり
おもちゃガラガラ鳴らして遊ぶくらいです笑
これといってなにもしてないので
参考にならずですいません😭💦
-
ハナ((( *´꒳`* )))
回答ありがとうございます✨
1日がすごい長く感じてしまいませんか?、😔💧- 3月15日
-
ほわいともか✩
ずーっと家にいると長いですね〜😔💦
児童館1回行ったんですけど
歩ける子ばっかりで
今連れて行ってもなんもできないな〜てなって
もういくのはだいぶ先になっちゃいました😭
日中はずっと娘さんとお2人ですか?- 3月15日
-
ハナ((( *´꒳`* )))
そうなりますよね😭💦
はい、2人です!- 3月15日
-
ほわいともか✩
2人だと毎日今日なにしよ〜てなりますよね。笑
あたしも2人なので娘が寝たら
すごい暇してます。笑- 3月15日
-
ハナ((( *´꒳`* )))
なりますなります😭💦
でも、離乳食始まるとまた違ってくるみたいなので
まあもう少しゆったりした時間過ごしとこうかな〜って思いました、😅(笑)- 3月15日

草陽
私の地域の児童館はガラガラで来てるのは歩ける子なのであまり行ってません😱お昼間も活動量が少ないからか夜の寝付きも悪くって悩んでます。
家事の合間に、バウンサーのオモチャで遊んだり、朝はEテレ見たり見なかったり。最近はジャンパルー?みたいなのを頂いたのでそれを使ったり。そうこうしてるまに、二回目離乳食やお風呂の時間になります。
毎日バタバタで時間に追われます😵
-
ハナ((( *´꒳`* )))
回答ありがとうございます😊
やっぱり4ヶ月で児童館はまだ早いですよね💦
ジャンパルーいいですね!✨
うちも買うか悩んでます😅💓
離乳食始まったらもう少しマシになるのかもしれないですが
1日が長くて仕方ないです、、😔💦- 3月15日

退会ユーザー
午前中は子供番組を少し見せて、オモチャや絵本で遊んで
抱っこ紐に入れて夕飯の買い出しに行きます。
市場っぽいスーパーなので、野菜とか魚を見せるのもいいかな~なんてなんとなく思ってます
赤ちゃん連れたママさんとも話せるし…
4ヶ月くらいからそんな感じです。5ヶ月からは離乳食がはじまり、うちは夜泣きが始まったので、空いた時間には昼寝もよくします。
最近寝返りしはじめたので児童館行ってみようかな~と思ってるとこです
-
ハナ((( *´꒳`* )))
買い物は、節約してるので
週に1回旦那と車でまとめ買いなんです😭💦
だから家の周りをベビーカーで散歩したりになってしまって
なかなか時間つぶせずで😔
離乳食が始まったらまた変わりそうですね!✨
回答ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)- 3月15日
ハナ((( *´꒳`* )))
回答ありがとうございます( *´꒳`* )
オモチャや絵本もワンパターンになってしまって、、😅💦
1日の過ごし方ほんとに悩みます😔💭
まる
基本娘が寝たらラッキーって思いつつ、一緒に寝ることがほとんどです😆💓
娘の独り言をなんて言ってるのか想像して相槌打ったりしてます!笑
うちも娘と2人っきりなのでほぼ毎日同じような感じで過ごしてます🤔💦
ハナ((( *´꒳`* )))
独り言想像、それ楽しそうですね😍
可愛いです( *´꒳`* )✨
やっぱり毎日同じになっちゃいますよね😅💦
まる
うちの子ニュース見ながらため息とかつくので、最近こんな怖いニュースばっかだねーとか言ったりもします😆笑
違うときと言えば、ベビーマッサージとかに行くときとか買い物行くときくらいです😂💦
ハナ((( *´꒳`* )))
え、想像したらにやけました😆💓
面白いですね✨
ベビーマッサージなどは
どれくらいの頻度でいきますか?♪
家から近い所、ベビーマッサージは月2回しかやってなくて、、💧
他はまだ参加出来そうにないイベントなので
もっと小さい子向けのイベント増やして欲しいですよ〜😅
まる
面白いですよね🤣
なんのため息なのか気になります🤣笑
2ヶ月に1回とかです!笑
離乳食教室みたいのがあるんですけど離乳食のこと聞くのもですが、外に出る目的で行こうかな、なんて思ってます🤔💡
本当小さい子向けのイベントしてほしいですよね😢!!
ハナ((( *´꒳`* )))
はやくおしゃべりする様にならないかな〜なんて
楽しみになりますね☺️♪
わぁ〜😅2ヶ月に1回なんて
あって無いようなもんですね😂💧
確かにそれは知識もついてお散歩もできて、
って感じでいいですね!✨
私もベビーマッサージ以外にも
行けそうなイベント色々探してみようと思います( ´ー`)💓
まる
すごいお喋りな女の子になりそうです🤣💦笑
そうなんですよ😢
わたし自身、人見知りなのでビビってるのもあるんですけどね☺️💦
探してみましょ🙌💓
お互い良いイベント見つかりますように💓
ベストアンサーありがとうございます☺️✨