
SBI証券で新NISA(積立投資枠)で運用中に特定口座(源泉徴収あり/なし…
SBI証券で新NISA(積立投資枠)で運用中に特定口座(源泉徴収あり/なし)に変更可能でしょうか?
誤って源泉徴収なしで設定していました...
- ぽん
コメント

なつ
一度売却しないと口座区分は変更できないですね。
ちなみにNISAなら元々非課税なので、源泉徴収をどちらに設定したかは関係ないですよ☺️
SBI証券で新NISA(積立投資枠)で運用中に特定口座(源泉徴収あり/なし)に変更可能でしょうか?
誤って源泉徴収なしで設定していました...
なつ
一度売却しないと口座区分は変更できないですね。
ちなみにNISAなら元々非課税なので、源泉徴収をどちらに設定したかは関係ないですよ☺️
「源泉徴収」に関する質問
ハローワークで失業保険つかうなら 退職時の源泉徴収票っで必要ですよね?💦 今のところだと 給料日の前日に郵送になるみたいで そしたら1ヶ月まってから 失業保険の申請になりますが 失業保険もらいにいくのに遅っっ!…
昨年家を購入して、住宅ローン控除の申請をしました。夏頃に不足給付金があると聞いていたのですがない場合もあるんでしょうか?令和6年分の源泉徴収には控除外額0円となっているのでないってことですよね?🤔
子どもの扶養について教えてください。 変な夫婦かもしれませんが、お互いの給料を知らせずにここまできました。 子どもの扶養が収入が高い方とのことで、出産を機に給料がばれるのかなぁとショックです。(私の方が給…
お金・保険人気の質問ランキング
ぽん
NISAは源泉徴収ありなし関係ないんですね( ;∀;)
(よくわかってない状態でやろうとする私怖い...)
ありがとうございました!