
赤ちゃんの服装について心配です。夜は長袖肌着、カバーオール、スリーパーを着せていますが、汗をかいていないので大丈夫でしょうか?外出時は長袖肌着にロンパースです。半袖肌着も見て着せすぎているか心配です。
分からなくなってきたので教えてください🥹
夜寝る時、長袖肌着にカバーオール、6重ガーゼのスリーパーを着せて寝かせています。
汗かいたりしてないのでちょうどいいのでしょうか?
外出するときも長袖肌着にロンパースです。
赤ちゃんって長袖肌着じゃ暑いのでしょうか?
娘は汗かいたりしてませんが年中半袖肌着というのを見て着せすぎてるのか心配です。
皆さんどうされてますか?
- ままり(1歳7ヶ月)

なつ
私は積雪地域ですが、長袖肌着は着せたことないです☺️
自分自身もどんなに大雪が降っても長袖肌着は着ないので😅
汗かいていないのならいいとは思いますが、個人的には赤ちゃんは体温高いので、半袖肌着でいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
汗かいていなくて、熱こもって顔が赤かったりしなければ、そのままで大丈夫だと思いますよー💡
うちは冬場は2人共赤ちゃんの頃から長袖肌着です😊
分厚過ぎるカバーオールだと籠もっちゃうかもですが…
うちは春秋に半袖肌着で着ているカバーオールのまま、冬は肌着を長袖にする感じです❣️
部屋では靴下なしで、熱を放出できるようにはしていました!
コメント