※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘が寝ぐずりがひどく、お昼寝も多いです。同じ月齢の赤ちゃんはどれくらいご機嫌にしているのか気になります。おもちゃで遊ばせたいが、すぐに疲れて眠たくなる様子です。

生後4ヶ月の娘を育てています。
毎度寝ぐずりがひどいです。
あうあう〜と泣きながら訴えてきます。
お昼寝の回数もなかなか多いような気がしてますが、
これくらいの月齢の赤ちゃんだとどれくらいみなさんご機嫌にしてくれてますか??
おもちゃで遊ばせたりしたいのですが、疲れやすいのかすぐ疲れて眠いを訴えてきます、、

コメント

deleted user

月齢的にみて、機嫌よく起きていられるのは1時間後20分〜2時間だそうです。
うちの子は起きてから1時間程度でした🤣
日中も何回も寝てました〜。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    そんなもんなのですかね!うちの子朝寝も昼寝も1〜2時間寝るのでもしや寝すぎ?とも思ってまして。

    うちの子も1〜2時間くらいでぐずり出すのでそんなもんですね。ありがとうございます😊

    • 2月6日
はじめてのママリ🌻

うちの子は体力があるのか、2時間起きてます。朝イチは2時間半起きてることも😂
夜まとめて寝るので、お昼寝は30分を3〜4回です。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わあああお!めっちゃ体力ありますね!
    2時間うちの子も起きてることありますが、うちの30〜45分はぐずってます🤣
    夜もまとめて寝ないので、お昼寝がカバーしてる感じですかね〜(お昼寝が1〜3時間寝ます)

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    小柄な子なのに、どこにそんな体力あるのってくらい体力あるので、夜寝る前はうつ伏せの練習して、体力削ってます😂
    そうだと思います!うちの子はトータル13〜14時間寝ます😪

    • 2月6日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うつ伏せの練習って体力削れるんですね🤣 うちの子昼寝はするんですけど、夜が夜通し寝れたことない(ミルクなのに)ので、昼寝しすぎ?とも思ってます😭笑 トータルだと変わらないですね、うちも14〜15時間くらいです⏰

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    うつ伏せとか体を動かしたりすると、体力削れるそうですよ〜あとはお昼にお散歩に行くとか!😆
    うちは母乳とミルク半々の混合ですが、12時間ぶっ通しで寝たりするので、個性なんでしょうね😌ミルクでも寝ない子は寝ないって助産師さんに聞いたことがあります😅

    • 2月6日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    試します!お昼のお散歩確かにサボりがちでした💦
    うちも混合なのにやっぱり最長でも6時間くらいですねぇ😭個性なのでしょうね。昼寝を長くしない分夜しっかり寝てくれるのは羨ましい限りです💞

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    最近寒いですもんね❄️
    連続して寝てくれるので、それは楽ですね〜おっぱいは岩のようになりますが😂

    • 2月6日
deleted user

うちの子全くお昼寝ません😫😫
普通にご機嫌で4時間とか起きられます😭
寝ても30分で起きるし🥸30分で起きてもぐずらないのでもう寝ない子だと思ってます、、

なので夜すぐ寝かせて朝もグダグダ寝かせます💦じゃないとトータル大変なことになるので😰

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ふえええ!4時間!?すごいですね😭
    私の子供は大抵ぐずってるから子供の個性なんですかね、、、昼寝しすぎも困るけど、昼寝しなさすぎも困りますね😭

    • 2月6日
ココ

もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。
午後3時あたりまでは起きてても機嫌良くメリーなどで遊びますが、4時くらいの夕方以降はぐずぐず泣いていて、抱っこしないと機嫌悪いです。
なので、夕方からの家事がなかなか進みません。
夕ご飯作るのもかなり時間かかります😭
黄昏泣きなのか、いつまで続くのか…😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    午後3時まで!?すごい😍うちは昼寝3回くらいしないともうグズリがひどいですよ🤣

    寝ない分夕方にぐずってるんですかねぇ、、、寝ないのもねすぎも困りますね、、、

    • 2月6日
  • ココ

    ココ

    すみません💦
    書き方が悪かったです😭
    うちも8時くらいには起きて、3時までには2、3回昼寝しますょ!
    でも4時くらいからは結構泣いて機嫌が悪くなります😭

    • 2月6日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あ、そういうことですね!びっくりしました🤣

    黄昏泣き😭うちはずっとぐずぐずしてるんですけど、夕方の泣きもなかなかきますよね、、心に、、、😭

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

4か月になったばかりの男の子を育てています。
うちは、1時間半が限界みたいでこれを超えて寝かしつけようとすると中々寝てくれません😭
起きて1時間くらいの間に足や手を動かしたり、便秘体操したり、うつ伏せ練習をしたりしてめいいっぱい大量削って1時間半以内にスワドル着せて、暗い寝室でトントンして寝かしつけてます😃

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱお子によって限界時間は違いそうですね!
    うちの子もそれくらいで限界が来るのですが、限界を超えるとなかなかぐずって寝ないのでそれまでに寝かしつけれるよう頑張ります💞

    • 2月7日