※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

リビングに義両親がいて、同居が辛い。家事もあるし、気を使う。家族には幸せそうに見えるけど、実際は心が疲れている。

同居です。
子どもが、帰ってきたらリビングに行きますがリビングは一日中義両親がいるので私は行きたくありません…

でもおやつとかあらいものしなきゃだし。めんど。同居いやだ

端から見れば賑やかな大家族、息子さん夫婦が戻ってきて義両親さんも孫と暮らせて安泰ね~となるんでしょうが嫁がどれだけ心をすり減らしているか。

コメント

deleted user

私も同居です〜🤣🤣🤣
共感しまくりです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    ほんと、世間体はよくても私は心を犠牲にしてきました。どうしたって私は家族にはなれないし夫ですらここでは他人です…私がどれだけ居づらいかなんて一ミリも思ってもないし話したところでそんなこと言わないで輪に入ればいーじゃん❗だし。つかれました😢

    • 2月6日
ハジメテノママリ

私の母がそうでした…!
めちゃくちゃストレス溜めてた時思います、
幼いながら大変そうだなと思ってました😭
もう本当他人、異文化の人たちですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢私の親も同居だったので、いかに嫁と姑が相容れない生き物か、いかに夫が自分の母親大好きで嫁を守れないかなど目の当たりにして育ちました…まさか同居になってしまうなんて。

    • 2月6日
はじめてのままり

分かります😓わたしも同居ですが毎日毎日義母のこと考えて無駄すぎて家出て行きたいです😓
旦那も分かってはいますが同居解消の話を持っていきずらいのかなかなか進みません😓
うちに義母が来たのであっちが出て行くしかないんですけど...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下手したらこっちが悪者にされますもんね…😅最初は、うちは義母がちょっと鬱病がひどくて入院してて退院の目処が立たないということで義父だけだったんです。でも同居になったらすぐ退院してきてそれからは地獄のようです。

    • 2月6日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ほんとそれなんですよ💦
    義母が愚痴を義理の姉と妹に言ってるけど私には言って来なくて😓言ってきて揉めたら自分が同居しないといけなくなるの分かってるのでそれが嫌なんだと思います😓
    同居解消は不可能ですか?
    リビング行きたくないのほんと分かります😓

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は、家建てるといってますがいつになるやらです…😓
    旦那に女兄弟がいるとほんと厄介ですよね😅
    うちは夫の姉がいますが義母と毎日連絡取り合ってるみたいで。三食私が作ってるのですが、私に聞こえないように小声でわざわざ今日の夕飯の献立を教えてるんです。

    小声にする意味がわからないです笑食べたくないなら自分で作ったら?て感じです。
    小姑は、義父の健康のためにもっとレシピを勉強するようやんわりいってきたりします…
    うざいです😂

    • 2月6日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    おぉ似たような感じですね🙄うちは働いているのでご飯は夜だけですが休みの日でも何にもしないのでイライラしかしないです😓
    多分旦那さんの姉もあんまり関わりたくないとは思いますね💦
    一緒に住むのは嫌だろうし😓
    ほんとお前らで面倒見ろよってなります😭
    苦痛でしかないですよね😓

    • 2月6日
はじめてのママリ

私も完全同居だったからすごくわかります!
部屋あるのに一日中リビングいるから逆に私が部屋にこもりっきりでした。
自分の思い通りに料理も作れない、子育ても口出してくる、自分の安らげる場所がなくて結局2軒目建てました笑
ローンは大変だけどかなりストレス無くなりました!
嫁が我慢してるから同居が成り立ってるんですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭どうきょするまではよく作ってた料理も義両親どちらかが苦手なら出しにくいし作らなくなりました😞💦調味料も義実家の地元のを使わなきゃだし。取り寄せて使ってたおいしいお醤油も使えなくなり…うんざりです

    • 2月6日