7ヶ月の赤ちゃんが固いうんちになったので心配です。食事や機嫌に変化はなく、保育園のミルクも飲んでいます。同じ状況の子どもはいますか?
あと4日で7ヶ月になる女の子を育てています。
離乳食は2回食です。
最近うんちが固くなって、量もかなり少ない気がします。
今までドロドロしていたのですが、今は紙粘土くらいの固さです💦
ミルクやおっぱいは1回の量は減りましたが、夜1度起きるようになったので、1日のトータル量は前より少し減った程度です。
機嫌はよく一人で遊んだり、いつも通りお昼寝したりしています(><)
変えたことといえば、保育園が使ってるミルクと今まで飲ませていたものとを交互に飲ませていることくらいです💡
味を嫌がる様子はないのですが
この頃のお子さんのうんちはまだドロドロしてるものですか?
それともうちの子と同じように固くなるものでしょうか?
- 天月(6歳, 9歳)
コメント
ひなあられ
その頃、固くなって来てました。
しっかりとしたウンチになって来ますよね!
便秘にもなりやすくなると思うので、ミルクや母乳以外でも水分をこまめにあげてあげると良いと思います(^ ^)
なっちゃん
うちの子も最近固くなってきました!
水分をなかなか取らない息子は、うんちをするときに痛くて泣くこともあって可哀想な感じです。
水分もしっかりとってあげるといいと思います!
-
天月
コメントありがとうございます!
ウチの子も麦茶は嫌な顔するし、湯冷ましは飲んでるフリするしでなかなか水分取ってくれません💦
なぜかミルクの飲む量も減ってしまって不思議です…(・ω・`;)
おっぱいがたくさん出れば良かったんですが(´•ω•̥`)- 3月15日
-
なっちゃん
麦茶嫌な顔しますよね😭
最近、ストローで練習で飲ませてるんですけど出てきた時すごい顔しますよ( 笑 )
ストローで飲ませてますか?
ルイボスティーとかにしてみては?
うちの兄夫婦は、ルイボスティー飲んでて息子にあげたら平気な顔で飲みましたよ!
水分を少しでも多く取らせるために色々試してもいいかもしれませんね!- 3月15日
-
天月
リッチェルの「いきなりストロー」ってやつで飲ませようとしてるんですが、口元へ持っていくとヤダヤダするので、今日はせっせとスプーンで湯冷ましを飲ませました(;▽;)
ルイボスティーですか!赤ちゃんも飲めるんですね(°д° )!!
沢山あるので飲ませてみます✨- 3月15日
-
なっちゃん
うちも、最近は加えてストローをパクパクしたりで飲みません😭
飲めるならスプーンでとりあえずあげてもいいかもですね💕
あくまで、息子が飲んだので好き嫌いはあるかもしれませんが赤ちゃんでも飲めるらしいです♡♡- 3月15日
-
天月
2回食目を1回お休みしてみたら前していたドロドロうんちが出たので、もしかしたら水分不足と消化器官がお疲れなのかもしれないです(・ω・`;)
最初は薄めて飲ませてみようと思います!ありがとうございます❤- 3月16日
-
なっちゃん
グッドアンサーありがとうございます💕
やっぱり、水分不足ですよね😭
そうしてみてください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 3月16日
天月
コメントありがとうございます!
ウチの子だけじゃなくて安心しました(><)急に固くなったのでビックリしてしまって💦
なかなか嫌がって飲んでくれないんですが、根気よく水分あげてみます(^^)