※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

産婦人科で貧血の薬をもらい6千円かかったが、再受診時に内科で受診すれば金額を抑えられるでしょう。

以前産婦人科で貧血の薬をもらうため受診したところ
トータルで6千円くらいでした💦
薬が切れてしまったため再受診しようと思いますが
違う病院(内科)受診した方が金額をおさえることができますか?💦

コメント

☺︎

薬代はそんなに高くないので初診代にかかってるのかなと思います🥹

  • ままり

    ままり

    初診ではなく再診でしたが
    こんなにかかるものなんでしょうか😵‍💫

    • 2月6日
  • ☺︎

    ☺︎

    薬だけなら1錠5〜7円くらいなのでそんなにかからないと思います😭数ヶ月空いてたりして初診代がかかったわけじゃないですもんね?採血したり🤔薬と診察代ならそんなにかからないですし、薬代はどこの薬局も変わらないはずですけどね😭

    • 2月6日
ももかっぱ

違う病院だと最初から採血して…とかあるかもしれないので、余計にお金かかるかも。
薬代は一緒、診療の金額も一緒なので、あとは初診として扱うか再診とするか、検査はするかなどでお金が変わるだけでこの病院は安いとかはないです。