※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前を考えています。名字が2音なので3音か4音の名前がいいと思っています。候補に蓮之(はすゆき)があります。皆さまの率直な印象を教えてほしいです。松井蓮之(れんじ)選手がいるので、初見で「はすゆき」と読むのは難しいでしょうか。

男の子の名前を考え中です。
名字が2音なので名前は3音か4音で、
難なく読める名前がいいなと思っています。

蓮之(はすゆき)

という名前が候補にあるのですが、
皆さまの率直な印象を教えてほしいです!

また、調べたところ著名人ではサッカー選手に松井蓮之(れんじ)選手がいらっしゃいました。
初見で「はすゆき」と読むのは難しいでしょうか?

コメント

みさ

私は読めませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    率直なご回答ありがたいです!まだまだ考えます🤔

    • 2月6日
deleted user

今更なコメントですが、、
素敵な名前すぎてコメントせずにいられませんでした!✨
1発で読めない名前は今は当たり前になってきている上に、読みを聞いた時みんなにいい名前だねと言ってもらえそうだなと感じました!
意味が込められてるんだろうなと思いますし、捻りすぎだとかは思いませんでしたよ!
ハスもユキもそのまま読める漢字ですから、自信持ってつけてあげて欲しいなと思いました😊💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6月予定日でまだまだコメント募集中なので助かります☺️
    素敵なご回答ありがとうございます🥰考え尽くした名前を贈りたいと思います🎁

    • 2月10日
ママリ

読めなくはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前としては聞かないですもんね🤔

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

そのまま読むだけですが、はすゆきという名前を聞いたことがなかったので読めなかったです💦
レンとノでレノ、みたいなキラキラネームなのかなと邪推しちゃいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンくんとっても人気ですもんね!男の子の名付け難しいです😂

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

蓮之君読めますよ☺️
最近珍しい名前が多いので、捻った名前なのかな?ってこっちが一瞬考えてしまいがちですが、そのままの読み方で読みやすく素敵なお名前だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初見では迷っても、一度読んで納得してもらえる読みの名前ならありかなと思えました!ありがとうございます☺️

    • 2月6日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

私は読めましたー‼︎

幼なじみに
〇之とかいて
〇〇ゆき
と読む子がいますし、大人になってからも出会ったことがあります☺︎

素敵なお名前だと思いますよー✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の周りにも◯之さんが数名いらっしゃって、良いイメージがあります💡嬉しいです☺️

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

確かに言われればそうだなぁという印象です!
初見だとちょっと難しいかなと思います。でも周りと被らなくていい名前だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり初見では迷いそうですね🤔奇をてらうことなく被らない名前が理想なので、ありがたいお言葉です☺️

    • 2月6日
えるさちゃん🍊

パッと見て読めなかったです😂
あとは珍しいなぁと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見慣れないですもんね🤔
    率直なご回答助かります😊

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

名前だと蓮=レンというイメージが強すぎて、レンくんorレノくんなのかな?と思いました。
確かに素直に読むと「はすゆき」くんだなーと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンくん人気強し!と思い知りました🧐
    一度読むと納得してもらえそうですね💡

    • 2月6日
deleted user

私は、素敵な名前だと思いました。ご両親が、意味を込めてつけてあげたら大丈夫だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蓮にも之にも意味が込められて画数も良いので、候補からは外さずにいようと思えました☺️

    • 2月6日
メル

はす と ゆき と普通に読めるので、はすゆきが変だとは思いませんでした。
個人的には、4文字の名前の子って前2文字とって○○くんと呼ばれること多いと思うんですけど、その時に、はすくんってなんかちょっと違和感があって、、、😅
でも、聞き慣れてないだけかな💦個人的な意見なので気にしないでください。(なら、言うなよって感じかもですが、一応率直な意見です💦)
カッコいい!より、柔らかいイメージの名前ですかね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    率直なご回答とってもありがたいです💡確かにニックネームとなるとどう呼んで良いか悩みます🤔
    エコーで毎回笑っているように見えて、柔らかめの印象が良いので嬉しいです☺️

    • 2月6日
ニート希望

そのまま読めばいいのに、ひねってしまい読めませんでした💦

でもはすゆきくん素敵だと思います!

はすゆきーじゃなかったら
はすちゃんってあだ名がつきそうですね♡

文武両道みたいなイメージの名前だなーと勝手に思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レン読みが定着していることを再認識しました🧐

    呼び方何があるか考えていなかったですが、はすちゃん、はっちゃんとか呼んでもらえたらかわいいかもと思えました💡

    良いイメージのようで嬉しいです☺️

    • 2月6日
  • ニート希望

    ニート希望


    個人的には珍しいけど奇抜じゃない素敵で個性的なお名前だなと思いました!
    私も蓮って言う字好きです!
    勝手にですが、はすゆきくんになって欲しいなーなんて思っちゃいました♡
    激推しです!笑

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激推しいただきました🥰
    蓮は字も花もその意味合いも良いですよね💡
    ご意見大切にそして参考にさせていただきます☺️

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

はすゆき自体が聞き慣れないので、流行りの当て字でレノ?とか考えてしまいました。
なんか蓮+之というか…、取ってつけた感じが今時ネームな感じがしましたが、読みはそのままで読めるし好みの問題かな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり聞き慣れないですよね🤔古すぎず、普通すぎず…が理想ですが難しい🧐

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しい名前っぽいし普通っぽさもないので、理想の通りかもしれないです💡

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう点では良いかもですね☺️ありがとうございます💡

    • 2月6日
ダッフィー

今時の変なキラキラネームじゃないけど中々人と被らなそうな名前でいいと思いました❣️
ただ幼稚園等で、はすくんは言いにくいかな?と思うのではーくんってあだ名がしっくりきました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変!という印象はなさそうでよかったです💡
    はーくん、はーちゃんかわいいかもです☺️

    • 2月8日