![mochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
そうですね
私は、そうやってますよ😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
レジの時のカゴを渡せばそこに詰めてくれますよ。
カゴは上段、下段特に気にせず置いています。
無料の水を貰う時には水の入れ物を下段に置いているのでカゴは上段に重ねてます。
-
mochi
コメントありがとうございます☺️
スーパーのカゴとマイカゴを重ねておいて、レジでそれを分けるというイメージであってますか?- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
どっちにも置いてる人はいるのであまり意識した事は無いです
。
ただ下段に何も置く物が無いのなら、マイバスケットは下段に置いた方がレジではスムーズだと思いますよ。- 2月6日
-
mochi
ありがとうございます!
使い方迷ってたのでお聞きできてよかったです✨絶対これといった決まりもなさそうで安心しました😊
マイカゴデビューしてきます!笑- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですよ〜!
私は屈むのが面倒くさいのでカートの上段にマイカゴ→お店のカゴって感じで重ねてます!
自分の使いやすいやり方で良いと思いますよ!
エコバッグよりかなり楽なので良いです!
-
mochi
自分の使いやすいやり方でいいんですね!安心しました😆
袋詰め作業がなくなるの助かりますよね!
ありがとうございます😊- 2月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あってます!
お会計のときに、先にマイカゴ出して、そのあと買い物かごをドスンと置くと入れてくれます👍
-
mochi
ありがとうございます!😆
- 2月6日
mochi
ありがとうございます😆