![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日が確定しておらず、胎嚢の大きさが小さい場合でも気にする必要はありません。
胎嚢の大きさについて。
今回排卵検査薬が陽性にならないまま体温が上がったので、途中で検査するのをやめてしまい、いつが排卵日だったかわからないのですが、体温が1/10から上がったので1/9辺りが排卵日かな?と思っています。
タイミングは1/5.7.9です。
昨日5w6dのつもりで初診に行ったところ、7.2ミリの胎嚢しか確認できませんでした💦
先生には特に大きさについて言われませんでしたが、もし5w6dだとしたら小さいなと思います😢
排卵日が確定していないので、多少のズレはあるかもしれませんが、大きさは今あまり気にしなくても大丈夫でしょうか😣
- こんちゃん(6歳, 8歳, 10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2人とも5週で受診しましたが、排卵のズレのせいか5週で4mmでしたよ!
心配で産婦人科に電話したりしましたが、排卵のズレ等があるからそこまで心配しなくていいと言われました!
2人目は普通はもっと大きいけどな〜みたいな言い方されてめちゃくちゃ不安でしたが、次でちゃんと育ってたので問題なく成長してます😊
こんちゃん
そうなんですね😭
排卵のズレありますよね💦
ちなみに5wで4ミリで、その後は週数修正されましたか?
はじめてのママリ🔰
確かされました🙆♀️
1〜2週くらい遅れてました!
こんちゃん
私も排卵のズレであってほしいです🥺
次の診察までドキドキです💦