※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

子供が夜遅くまで起きてしまい、朝早く起きるため睡眠が足りない状況です。改善策を教えてください。

うちの子寝るの遅くて11時から12時、たまに日付回って寝ることが多いです💦
9時くらいに寝かしつけしたいのですが本人はめちゃくちゃ元気で動き回ってます
お昼寝は大体12時から2時間半くらい、夕寝が5時から1時間半くらいです

遅く寝た割には8時間半寝ただけで起きてきます、、、
改善したいのですがどうしたらいいですか?🥲

コメント

すず

夕寝を30分くらいにして
とにかく毎日規則正しく生活してみてはどうでしょうか?

  • まみー

    まみー

    30分くらいですね!ありがとうございます!うちの子眠たいと機嫌悪くなっちゃうんですけどその場合は好きなものを見せたりとかの方がいいですかね?💦

    • 2月6日
  • すず

    すず

    おもちゃで遊んで気を引いたり
    とかですかね?
    毎朝6時には起きて20時には寝るという生活をしていたら
    だんだん規則正しくできていくと思います!

    • 2月6日
  • まみー

    まみー

    ありがとうございます!

    • 2月6日
4mama

6ヶ月のお子さんですか?
早寝早起きじゃなくて早く起きるから早く寝るとよく言われます。
可能でしたら6時に起こす。
夕寝を30分にする。をしたら
だいぶ変わると思います。

  • まみー

    まみー

    6ヶ月です!
    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 2月6日
ねむ

夕寝しすぎかなぁと思います💦
お昼寝の時間や長さは凄くちょうどいいと思います!

  • まみー

    まみー

    しすぎなんですね!ありがとうございます!!
    それは良かったです!!
    夕寝長くさせないように起こします😭

    • 2月6日