※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で左側寝てると腹痛で目が覚める。同じ経験の方いますか?原因は何が考えられますか?

まもなく妊娠後期に入る妊婦です。
現在、左側を向いて寝るように心がけているのですが、昨晩左の方の腹痛で何度も目が覚めました😿お腹を壊した時とはまた別の痛みです。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?💦
またどういった原因が考えられますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠後期です☺️逆子だったので左側で寝て!と言われたものの左側だと内臓から皮膚まで引き攣るような痛みがあり苦痛でした😔
私の場合は左下に頭がきて重くなったのでどうしても左が重くなるからと言われ腹帯をして寝ました💦すこーしだけ楽になったかな?という程度の効果でしたが😂

ただ、痛みにも色々あると思うので心配ですと病院に相談されてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹帯私も試してみます!!!後期になるといろんなマイナートラブル出てきてびっくりですよね🥹
    痛みもそんな痛みだった気がします💦また健診でも相談してみようと思います😊

    • 2月6日
ママリ

私は先週逆子になってると言われ、右側を下にして寝てねと言われました。

逆に左を下にしたほうが楽だったので人それぞれなのかなぁと思いつつ右を下にして寝てます。

どういった痛みなんでしょう?
チクチクするような痛みだと子宮が伸びる時の痛みの場合もあるようです(1日中痛かったです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チクチクというよりは下に向けてるところがギューっと痛んで眠れない感じです💦起き上がるとだいぶマシになるんですが💦
    左を下にした方がいいとアプリで見てからどんな時もそうしてたので、逆にだめだったんですかね😅

    • 2月6日