コメント
ママリ
わたしが小学生高学年〜高校生までピアノの先生が自宅に来てくれてました✨
ピアノは私の部屋で、お茶はリビングでした!
母はいつも終わるとお茶出していて、母と私と先生で少し談笑してから帰ってましたよー!
この先生とは5歳からのお付き合いで、付き合いも長かったのでこんな流れでしたが、
そこまでお付き合いも長くないならそのまま帰っていただいてもいい気がします笑
お互い気まずさがありそうです😂
ママリ
わたしが小学生高学年〜高校生までピアノの先生が自宅に来てくれてました✨
ピアノは私の部屋で、お茶はリビングでした!
母はいつも終わるとお茶出していて、母と私と先生で少し談笑してから帰ってましたよー!
この先生とは5歳からのお付き合いで、付き合いも長かったのでこんな流れでしたが、
そこまでお付き合いも長くないならそのまま帰っていただいてもいい気がします笑
お互い気まずさがありそうです😂
「習い事」に関する質問
習い事ってひとつに絞らないと大成しないでしょうか?😢 小学校低学年の息子がなんでも習いたがり、複数習い事をしています。 まだ今の年齢では気が早いかもしれませんが、 憧れている高校があり、いずれの習い事も推薦枠…
小1男の子の習い事について 現在、私が強制的に書道を習わせています。 年長から始めてできればずっと習わせたいです。 毎週木曜の17:00〜18:20に行っています。 元々体を動かすのが好きで最近はサッカーやダンスに興味…
凹む1日でした😭 3歳前の自宅保育です、、、 バレたくないので内容は書かないのですが。 1時間の習い事で 先生に少し不満がでて 我が子が少し惨めに感じてしまい。 その後行った入園予定の幼稚園のプチイベントがあった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アイス
ご回答ありがとうございます。
そうなのですね。
先生は私の同級生なのできまずくはないのですがレッスン場所がうちになるかもとなったときに私はレッスン中夕飯の支度をしていてレッスンが終わったら長女がすぐ食べてもOKなんて話があったのですが、、、どうなのでしょうか?
ちなみにレッスン場所が変わるのは私が4人目を妊娠中で臨月に入る4月はお休みしたいと話し、その際長女が残念そうな顔をしていたようてまそれを気にしてくれた先生からの提案でこれからは通うのがさらに大変になるだろうからそのまま自宅でのレッスンでも大丈夫とのことだと思います。
ママリ
そんな感じの流れ、かつ同級生なのでしたらお茶出しますね!
時間的にも長居しないでしょうし🤗
アイス
わかりました!
そうします!
ちかみにお菓子なども出した方がいいでしょうか??
ママリ
そこまでいらないと思いますよ!
例えば、たまたま旅行行ってきたからよかったら食べてねー!とかたまにでいいと思います🤗
私もピアノ18:00〜18:30で、先生はコーヒー飲んで18:45には帰っていたと思いますよ✨
アイス
ありがとうございます。
そうしてみます!