
鼻水が垂れるのを防ぐ方法は、吸引機や病院以外で拭き取るしかないです。拭き取り方のコツも聞いてみてください。
吸引以外で鼻水が垂れるのを防ぐ方法ってありますか?
子どもがサラサラの鼻水が出ているんですが、まだ鼻がかめないので出ていたら拭き取るのですが、またすぐに出てという感じで酷いと数分に一回拭き取っている状況です💦
耳鼻科は受診して薬は飲んでいます。
訳あって今吸引機がないので、吸引機、病院へ行く以外で鼻水が垂れるのを防ぐ方法ってないですかね?🥲🥲
拭き取り続けるしかないですかね😂
拭き取り方でコツとかもあれば教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

たろー
病院で貰ってる薬に鼻水をサラサラにする薬入ってませんか?
それを、飲まなければ鼻水マシになると思います😭

退会ユーザー
ティッシュで引っ張ってみてください!!
-
はじめてのママリ🔰
サラサラの鼻水でもしっかり取れますかね!
やってみます✨ありがとうございます😀- 2月6日

ままり
耳鼻科で出される薬はおそらく鼻水を出しやすくする薬なので、上の方も仰ってますが、薬を飲めば鼻水サラサラになってもっと出てきます😅
(カルボシステイン、ムコダイン、アンブロキソールあたり出てませんか?)
出し切って治しましょう!ってことなのですが、サラサラが何度も何度も出てくると親は疲弊しますよね😣
-
はじめてのママリ🔰
サラサラになる薬出てます😖
出し切る方がいいと思うので、どうしても外出しないといけない用があるのでその時だけ辞めておこうと思います😖
ありがとうございます✨✨- 2月6日
はじめてのママリ🔰
サラサラにする薬出ていますね!
どうしでも外出しないといけないことがあるので、その前だけその薬辞めておこうと思います😖
ありがとうございます!!