
コメント

退会ユーザー
結構2つとも肩幅と腰回りがごついので、個人的にはきついのではないかなと思います🥺
今は上の子が寝ていてNICOを持ってこれないので明日の朝やってみます🤣
(ZEROで下の子寝かしつけ中です。笑)
ちなみにどちらか持っていますか?個人的にZEROはお気に入りですが、NICOは使いづらいです…😭
退会ユーザー
結構2つとも肩幅と腰回りがごついので、個人的にはきついのではないかなと思います🥺
今は上の子が寝ていてNICOを持ってこれないので明日の朝やってみます🤣
(ZEROで下の子寝かしつけ中です。笑)
ちなみにどちらか持っていますか?個人的にZEROはお気に入りですが、NICOは使いづらいです…😭
「キューズベリー」に関する質問
年子育児中でおんぶが簡単にできたら楽になるなぁと思い、新しく抱っこ紐を買うことを検討中です。 napnapやキューズベリーnicoあたりが気になっていて、使用感など教えていただけると嬉しいです! 他にもオススメのもの…
新生児でも使いやすい抱っこ紐のおすすめが知りたいです! 新生児ても使える!と評判のベビービョルンは持っています。 キューズベリーのZEROはこの前ネットで買って届くのを待っています。 使ったことある方、使いやす…
2歳12kgの子の抱っこ対策について スーパーで走り回ったりするので 夫がエルゴの抱っこ紐を使用しています。 あとはショッピングモールなどで歩いていても まだまだ抱っこを求められます。 (素手だと短時間が限界です。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ZERO持ってます。
12ヶ月までとありましたが、体重がまだ8キロぐらいなので、使ってます。
退会ユーザー
分かります、1歳すぎてもしばらく使っていました😂
2つつけてみましたが、やはりしんどかったです。
この状態で上の子をおんぶ紐に入れるとなるとどうしたらいいのか…。私には無理でした🥺
はじめてのママリ🔰
かなりきついんですね…💦
お忙しい中、やっていただきありがとうございます。
ちなみに、NICOでおんぶして、前に普通にもう一人抱っこは可能な感じでしょうか?(もしくは、前の子はカバンにもなるようなヒップシートで抱っこ)
退会ユーザー
それなら可能です☺️✨
ヒップシートは持っていないのですが、腰回りの装備はZEROと似ているので、ZEROをつけたままヒップシートをつけられるならそれも可能かと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ZEROでやってみて、NICOも検討したいと思います!!
ありがとうございました😭