![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供の歯の白さについて相談。歯医者からエナメル形成不全の可能性あり。最初からかは不明。記録残すかどうか疑問。
歯医者さんか歯科衛生士さん教えてください🦷
もうすぐ3歳になる子供なのですが、1歳になった時から4ヶ月に1度定期検診をしています。
昨年10月に、前歯が一部白くなっていることに気づき定期検診の際に相談しました。
最初からならエナメル形成不全で、白い部分は虫歯になりやすいが歯の模様だと思ってください。最近できたなら虫歯かも。多分エナメル形成不全だとは思う。
と言われました。
(私が)最初からかどうかは覚えていません。。。でも毎日仕上げ磨きをしていて最近気づいたので虫歯??と思って。
ずっと同じ先生に診てもらっているのですが、もし最初からだとしたら、歯が一部白いかどうかは記録として残しておかないものなのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント
![りつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつき
明らかに脱灰(初期虫歯)なら記録つけますが、形成不全っぽかったら記録つけないです。
お母さんから質問されたり気になってると言われて、形成不全について説明したらその旨は記録します。
はじめてのママリ
有難うございます!