
コメント

mtdyk
私は7時ごろ洗濯を回して
掃除は9時以降にしてます😊
なんとなく9時が目安かなと思い9時以降にしてます♪

弥生
いや、7時半からならやってもいい気がしますよ?
私時間関係なく夜中でも
寝れない時は洗濯したり
掃除したりしてましたが苦情等きたことが
ありませんでしたw
もしかしたらうるさいなーとか
思われてたかも知れませんが
下の人もうるさい方だったので
そのへんはお互い様でしょって思いながらでしたw
-
ママリ
ありがとうございます!
夜中の掃除クレームきませんか!?- 3月15日
-
弥生
来ませんでしたよ!
作りが大和ハウスで築25年ほどたってますが防音的な作りだったので洗濯機の音など
気になったことは無いですね。- 3月15日
-
ママリ
防音なら問題なしですね!!
- 3月15日
-
弥生
防音のカーペットを
引いていたのもありあまり
気にならなかったのかも知れませんw- 3月15日

tanpopopon
下がいないなら洗濯は何時でも大丈夫だと思います☺
掃除機も窓閉めておけば聞こえないですよー😁
-
ママリ
ですよね!
掃除機も弱でやってます😋- 3月15日

そらまめちゃん
掃除機は意外と音が響くので8時くらいからでしょうか?(*_*)
横のお家にも音が響くと思います。
私の上の家が21時頃から掃除機をかけて、壁にガンガン当たる音や移動する音がうるさく困っています。
上の人は共働きなので仕方ないのですが、我が家は丁度子供が寝た時間なので、、
それぞれ生活スタイルが違うので近隣の方に聞いてみても良いかもしれません!
-
ママリ
子供が寝てる時間は嫌ですね…
ウチの隣は朝早く出勤して居ない方と
犬がうるさいウチなのであまり気にしなくていーかなぁと思ってたのですが- 3月15日
-
そらまめちゃん
子供のいない上の家庭は、まさか我が家が21時に消灯してるなんて思ってもみないと思うので苦情は出しませんが、嫌だなあと思います(*_*)
犬の音、子供の音は防ぐ事はできないので、人為的な音にはお互い気をつけた方が良いかなあと思います😢- 3月15日

ママリ
私は8時過ぎてからしかしません🍎7時台は掃除の音で起こして苦情きたら怖いので(>_<)
-
ママリ
今までは8時台にしてたのですが4月からは8時は間に合わないので😫
- 3月15日

ごまらむ
うちも集合住宅ですが、7時半なら掃除機、洗濯問題ないと思います
5~6時だと早いなと感じますが
-
ママリ
大丈夫ですよね!
朝主人とちょっと言い合いになりました😑- 3月15日

ぬーぴー
去年まで賃貸マンションでしたが、洗濯は7時以降、掃除機は9時以降にしてました!
夜は掃除機8時半、洗濯9時半までに終わるようにしてました。
でも休日だったら朝ゆっくり寝てるかもと思って朝は10時頃まで待ってました💦
うちは最上階だったんですが、隣の音が意外と聞こえたのでちょっと気を遣ってました💦
-
ママリ
休日は遅めにしてます😊
お隣は朝早い方なので大丈夫だと思ってたのですが主人に言われちゃって…- 3月15日
-
ぬーぴー
お隣が早かったら同じぐらいの時間ならいいかなと思います☺
他の上下左右は早くないかもとかならやめとくかなとは思いますが(>_<)💦- 3月15日

たつや
隣に住んでいる人がどの位の年代の人かにもよるかな?と思います。
私は掃除機は8時からしてます。
-
ママリ
隣は若い男性一人早く出勤で
反対は同年代夫婦+犬2匹(うるさい)です(笑)- 3月15日

退会ユーザー
7時半だと、微妙な時間だなー💦と思ってしまいました💦
下に誰もいないみたいですし、物もガタガタ動かしたりせず、ささっとかける程度なら良いかもですが。
苦情は、相当迷惑な時しか来ないと思いますが、ちょっと迷惑。って程度ならみんな我慢すると思うので、なかなか分からないですよね💦
まゆぱすさんと旦那さんの意見が違うように、周りの方もみんな様々だと思うので💦
うちは洗濯は7時頃
掃除機は昼~夕方ですが、朝や晩に気になるところがあればハンディの掃除機でささっと済ませるか、クイックルワイパーにしてます😊
-
ママリ
ありがとうございます!
ウチの主人は洗濯の音も気にしてるのでそこまで気にする?って思っちゃって- 3月15日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
7時半に掃除機は微妙なラインですよね💧
私は娘を保育園に預けてますが8時過ぎてからにしてます。苦情来たら怖いので。
御主人の気持ちもわかりますし早くかけたいまゆパスさんの気持ちもわかります。
朝8時すぎだと間に合わないなら、私なら夕方大至急かけます(´△`)
-
ママリ
ありがとうございます!
微妙ですか…😅
賛否両論ですね🤔- 3月15日

★
洗濯は6時半頃に終わるようにセットして
六時半以降にもう一度脱水かけてます(´・ω・`)
うちのアパートは夜に干す人が多く、夜でもガンガン回してる人が多いので良いかなっていう感じです💡
掃除機は、八時半頃からやっています😊❤️
-
ママリ
ありがとうございます!
主人が掃除機だけじゃなく洗濯機の音も気にしてて6時半に終わるようにだとかなり早目ですよね、洗濯機の音は気になりませんか?- 3月15日
-
★
そうなんですね💡
お隣でも同じ頃に生活音や洗濯機を回してる音なども、しているので気になりませんよ😊
最初は起きてから回してましたが
周りからも同じ音が聞こえてくるので!
でもお住まいになってる所によっては、違いますよね(T-T)(T-T)- 3月15日
-
ママリ
同じ様な生活リズムだと気兼ねなくできますね!
- 3月15日
ママリ
ありがとうございます!
洗濯大丈夫ですよね!
今の洗濯機そんなうるさくないし😊