※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職を考えています。新しい企業から内定をもらいましたが、土日休みを譲りたくないです。保育園の時間や通勤時間が心配です。厳しいでしょうか?

転職についてです。
シングルになります。
土日休みを譲りたくないのですが
なかなか難しくて。。

そんな中でいい企業から内定をもらったのですが、、
年収430万円
月から金の8:30から17:15勤務。
残業は月に8時間程度です。

通勤時間が自宅からドアtoドアで1時間くらいの見込みです。(理論値なので電車の遅れとかは加味してないです)
そうなると必然的に保育園は7時から預ける、、

まだ2歳児。イヤイヤもあります。
現実的に厳しいですかね、、??
おわりは17時15分と早目なので多少の残業があっても保育園の閉園には間に合いそうです。

こういう雪の予報とかみてると帰ってこれるのかなーとかいろいろも考えてしまいます。

コメント

みに

出勤がもう少し遅いか、家が近ければというところですね💦
保育園は7時から預けられますが、小学生になったらどうする?という問題も出てきます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出勤は基本的にこの定時なんですよね。。仕事の性質上、、、

    小学生になったときの問題ありますよね。
    自分の実家が近くにありますが、毎日母に頼むわけにもいないですし。(母も仕事してるので、私が7時前に家をでるときに実家に連れて行き、実家からいい時間に小学校に歩いて行く)

    • 2月5日