※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のお腹の張りについて相談です。出血はなく、3人目の妊娠でお腹が張ります。日常生活に支障はないが、切迫傾向か不安。経験談を教えてください。

【お腹の張りと切迫について】
お腹が張ることが多いのですが、出血はありません。
1人目2人目ともに切迫歴なし、予定日超過、張りの自覚は陣痛のみで過ごしてきましたが、3人目は違うようです。

・少し動き回るとお腹がつっぱる感じで、猫背のような姿勢をしたくなる。
・横になって一息つくとその都度お腹が強くキューっと張る。
・立っている時と横になった時の張り方が違うため、立っている時の張りは張りではないのかも?横になってからのが張りが強いです。
・お腹が張るとイタタタ...くらいの苦しさはあります。
・張ってるからさすってみると余計強くなる気がする。

こんな感じで毎日家事育児仕事をしています。今までの妊娠で張りを経験していないだけで、みなさん中期からはこんなものでしょうか?

はたまた切迫傾向にあるのでしょうか?出血があれば気にするのですが、張りくらいなら気にしなくていいのか...

みなさんの経験談を教えてください🙇‍♀️

コメント

りい

上の子達がいると行動制限できるわけじゃないですし、お腹も張りますよね🥺💦

あまり早いうちからお腹が張るのも良くないみたいで先生に相談したところ、私の場合は子宮頸管が短くなってきているとのことでそこから張り止めのお薬を飲んでいます!
健診も通常2週に1回なのに、1週間後にくるように言われたりと、張るだけでもあんまり良くはないみたいなので、一度先生に相談してみた方がいいかもしれません🥺💓

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    返信遅くなってしまいすみませんでした🙇‍♀️
    やはり張りが多いので受診したら、2週間で子宮頸管が短くなっていたそうです!とはいえ3.9mm?はあるから全く問題ないそうです笑
    子宮口が少し開きかかってるけどそれも様子見で問題ないレベルだそうでした!

    • 2月8日
  • りい

    りい

    いえいえ!
    受診できてよかったですね💓
    子宮口開きかかってるのも心配ですね🥺

    上の子もいるので無理せずなんて難しいでしょうけど、休める時はゆっくり休んでくださいね🥺💓

    • 2月8日
チョコ

おはようございます!
全く同じような症状が出ていて、コメントさせていただきます。
病院に相談してみましたか?
私も昨日から強めの張りがあって、今日電話しようと思うのですが、すごい怖い😨何かあったらーと思ったら恐怖でしかないです( ᵒ̴̶̷̥́ ૩ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    気になる時は電話が1番かもですね!私もやっぱり張りが強く回数も増えているため電話したら受診を促されました!
    結局子宮頸管が2週間余りで短くなってたり、子宮口が開きかかっていたそうです🤣
    どちらも問題ないレベルだそうで、2週間後の妊婦健診でまた経過を見ることになりました!
    3人目で色々ガタが来てるのかなって感じました笑
    ぜひ一度お電話してみてください🤲

    • 2月8日
  • チョコ

    チョコ

    有難うございます😭
    カルテを確認して、必要なら一回で呼び出しされたりもするかもですよね😢
    必要に応じてって感じで、考えたら怖いなぁ。。
    子宮口まで😭大変!!
    心配で不安だらけですよね⤵︎😭3人目は、色々状況も変わってるので慎重にいかないとですね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

    • 2月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    チョコさんも3人目ですね!上の子2人のときは切迫や張りなどありました?🥺

    • 2月8日
  • チョコ

    チョコ

    ですです!
    3人目で、間8年あいてますꉂ🤣𐤔 一人目の時は、張りが強くて、入院もしてたんですが、二人目の時は、家で育児してたんで、のんびりできて、張りも意識することなかったんです💦子供に合わせて動くことが多いので、無理もしちゃうし😭赤ちゃんに悪いなーと思いながら過ごしてます😢

    • 2月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    数年空いても一度開いた子宮口は開きやすいみたいですよ🥺私も6年開きます!
    入院もしていた経験があるなら少し怖いですよね...!
    病院電話できましたか?

    • 2月8日
  • チョコ

    チョコ

    子宮口の具合は自分ではわからないので、心配ですよね😭
    今日は様子見てゆっくり横にっていたのですが、明日も痛むようなら、病院電話してみます😭有難うございます。

    • 2月8日
ママリリ👶🏼

17週初マタです🙇🏽
常勤で看護師をしています。
夜勤は免除なのですが日勤のみだとそれもまたキツく、お腹の張りがえぐいです。🤨
少し歩き回るだけでキューとお腹が痛くなります。
それが日勤中はほぼ毎回ですし、休みの日もなります(横になるとだいぶ楽になります)。
妊婦健診の際、カードを書いて時短や免除などの対処を受けた方が良いのでしょうか。。
👶🏼のことが1番心配です🥲