![破天荒ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喉の痛みや微熱が続き、声がガラガラで溶連菌を心配しています。病院に行く日が水曜日になるかもしれず、検査してもらえるか不安です。
これって溶連菌でしょうか?
子供ではなく、私なのですが、
一昨日から喉の痛み有りで昨日発熱し(39度くらい)、
今日も37.3度くらいの微熱が続いてます。
鼻水、鼻詰まりもあり咳き込むと痰も出ます。
今はあまり声を出さないでいると喉は痛くないのですが
声がすごくガラガラで聞こえづらいほどです。
今溶連菌が流行ってるとのことで
心配になってしまいました💦
今日からかなりの雪も降っていて明日道路の状況次第で
病院に行けるのですが子供連れての運転なので
凍結してたりすると怖くて行けずそしたら行ける日が
水曜日になってしまいます💦
そもそもおそらくの発症から5日ほど経って
病院行っても検査してくれるのでしょうか?
家族で溶連菌になった人がいなくて調べたら
合併症など書いてあり不安でたまらないです😷💦
- 破天荒ママ(2歳2ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
溶連菌はあまり鼻水や咳出ないんですけどね、、、。さすがにその症状だけだとわかりませんかね。
溶連菌だけじゃなくコロナもインフルも世間ではかなり流行ってますよ😅
破天荒ママ
コメントありがとうございます🥹
鼻水、咳は出ないんですね💦💦
普段風邪引くとしても鼻風邪や喉風邪だけで熱は出ないのでもしかしたコロナかインフルかもしれないですね🦠
明日の天気と道路状況で病院行ってみます!