![ゆゅ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![タタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タタ
うちの子もフガフガいってるので、👇で鼻水取ってあげてますよ😃
![るちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るちゃん
生まれたばかりの赤ちゃんは、鼻の穴も小さいし鼻毛もないしで、鼻くそ溜まりやすいし詰まりやすいんですよね😊💦
私は手前に出てくるまで放置して、寝てる好きに鼻くそとる用のピンセットみたいなのを買って取ってました!
けどそれも怖いので、母乳点鼻してましたよ✨母乳を綿棒にヒタヒタに絞って鼻の中に入れてあげると、鼻くそ柔らかくなって取れやすくなりますよ♪
母乳は鼻がツーンとなることもないですし、抗菌作用もあるそうなので安心ですよ😊
-
ゆゅ、
母乳を点鼻するんですね!!できる範囲でやってみます(*^o^*)ありがとうございます!
- 3月15日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
母乳飲めてるなら大丈夫だと思います✨
飲めないくらいつまっちゃってたら耳鼻科ですかね?
鼻くそもだんだん出てくるので、私はいつも放置でした💦
-
ゆゅ、
放置してだんだん出てくるのを待ってみます(o^^o)ありがとうございます☺️
- 3月15日
![みぃみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃみぃ
うちも同じでした‼︎
母乳飲めてる時はまだ良いのですが、問題は鼻詰まりして母乳も飲めなくなり苦しそうになった時ですよね(>_<)
うちはお風呂場のシャワーを出して湯気を作って浴室内で10分くらい湯気を吸わせました。
鼻くそが少し柔らかくなるので、他の方もおススメされている鼻水とってで一気に吸い取ります。
それでも取れない場合は母乳点鼻してふやかして吸い取ると取れますよ(*^_^*)
最初は、え〜⁈鼻の中に母乳⁈と思いましたが、かなり粘膜も傷つかないし良さげですよ(*^_^*)
-
ゆゅ、
試してみたいと思います(*^o^*)詳しくありがとうございます!!!
- 3月15日
ゆゅ、
これで取ってあげると改善されますか??
タタ
どれだけ取れたかも目で確認も出来るし、赤ちゃんもスッキリした顔はしてますよ👶
お風呂上がりにやるといいみたいです!
ゆゅ、
ありがとうございます!
やってみたいと思います(*^o^*)