![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いいですよ!なんでもわからないことは聞いた方がいいです☺️
![ぐーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーみ
体操着入れに限らず、私はキャラ物NGと書いてなければオッケーという認識です!
知り合いの上級生がいない場合は、保護者が見送りで対応ですかね🤔
私は学校に問い合わせるのは気が引けるので、まず周りの様子を観察します😂
-
はじめてのママリ🔰
筆箱だてシンプルなものと指定は来たのですが、他は何も書いてなくて…。私も書いてなければその認識なのですが、だめですよーの場合もったいないと思うタイプで🤣
やはり親が見送りなのですね。
私も聞くの気が引けます。- 2月5日
![ほー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほー
大丈夫よー!
わからないことは学校に聞くのが1番です🙆❤️
-
はじめてのママリ🔰
本当に学校が一番なのですが、内容も内容なのでえっと思われないか不安で不安で。
- 2月5日
-
ほー
は!今気づきました。
大丈夫ですよー!の間違いです💦
すみません💦
私も入学前にこんなこと‥っていう内容がわからずドキドキしながら学校に電話したら
他にもわからないことあればいつでもどうぞーと言ってもらえたのできっと大丈夫です♥
2点目は特に心配なことだと思うので堂々と電話していいんじゃないですか🙆?- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
あ、全然です😳むしろめちゃくちゃ安心しました🥺
優しい学校ですね!小学校の先生ってなんか幼稚園の先生に比べて厳しそうなイメージで怖くて。本当に2点目はわからなすぎてモヤモヤしてます…。学校説明会もその部分は説明は全くなくて😭- 2月5日
-
ほー
聞いちゃえばなんてことないですよ🥰
お忙しい中ありがとうございました〜♥って言って切っちゃえば大丈夫です♥- 2月5日
![チビママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビママ🔰
おめでとうございます☺️
楽しみだし、心配事も増えますね🤔
私なら学校に問い合わせますよ😉
4月からお世話になる予定の母親ですが、教えて頂けたらありがたいですって言いながら、自分が聞きたい事を聞きます✨
これから学校と連絡を取り合う事が増えると思うので気にせず聞いてみて下さいねっ☺️
準備も大変だと思いますが、頑張って下さい💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
かなり不安が増えております…。
丁寧に伺えば悪い印象はないですね!もうわからなすぎてモヤモヤしていて…。
聞きたいこと集めて一度で終わるようにしたいと思います!- 2月5日
はじめてのママリ🔰
そのくらいママ友とかに聞けよとか思われないのか不安で不安で😭小学校からの説明もあまりにもざっくりで驚きました。
はじめてのママリ🔰
小学校って幼稚園とかと違ってほんとざっくりですよね😞私もかなり思いました!わからないこと電話したこともあります💦
後からアプリで、多数お問い合わせがあったので〜と追記連絡あったりもしたので、わからないことは全然聞いていいですよ💕
はじめてのママリ🔰
ざっくりですよね🤣本当にびっくりしました…初めてだとわからなすぎて…。以前説明会の事で電話しちゃった事があり、その時にわかりづらくてすみませんと謝られて、なんだか気まずくて…名前は言ってないですが。
もうわからなすぎて不安な毎日なので意を決して電話します✊