※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の連絡帳がアプリ化し、情報が不足していることで寂しい気持ちになっています。他の方の連絡帳の状況を知りたいですか?

保育園の連絡帳について、愚痴ではないのですが
紙からアプリになり
園での様子はまとめてになり
(◯◯くんはこんな様子でした→◯◯組は今日外遊びでした)
ご飯は何をどれくらい食べたかではなく
半分
3分の2
のみになり
おやつについては記載なく
おむつ替えやトイレもいつしたかは不明になり、、、
なんだかすごい寂しいです😭😭😭
皆さんの連絡帳はどんな感じですか?

コメント

げっそー

連絡帳はありますがお昼寝の時間とうんちの有無のみです。
教室にホワイトボードがあってクラスで何をしたのか書いてあります!

ママリ

上の子の保育園は園での様子は同じようにまとめて送られてきますが、ご飯のことは送られてこないです!

下の子の保育園は園での様子は「今日は〇〇しました」の他に娘の様子も詳しく書いてくれてます!
ご飯とかはこんな感じで細かく送られてきますが、雑な時もあります😂

うみ🍀

うちも今年度からアプリですが、園全体の様子は分かるようになりましたが個別のはサラ〜っと書かれているだけです。
オムツ替え、トイレの時間などもないです。

寂しい面もありますが、ノートのときより先生方の負担はだいぶ減っていると思うので仕方ないかなと思ってます。
でもアプリになって写真がよく送られてくるようになったので、その面では嬉しいです!