
コメント

はじめてのママリ
苦手なもの出したところで食べてくれたらいいですが、食べないなら無理して出さないです😅
息子は最近また食材に興味を持ち始めたのか、少しずつ挑戦するようになりました🧅
偏食する時期でもあると思います😌

はじめてのママリ🔰
うちは出して一応食べるように促します。苦手だったけど食べるようになったものもあります。
物によっては好きなものに混ぜてあげたりしています
-
はじめてのママリ
そうなんですね。工夫してみます。
- 2月5日

はじめてのママリ🔰
出し続けてますね☺️
一口チャレンジして
それでもダメなら残してOK
そのうち食べられるようになったもの多いです✨
-
はじめてのママリ
そのくらいならご飯が嫌な時間にならないしいいですね😊
- 2月5日

🐻❄️
うちもどうせ食べないと思って出さなかったです!
でも他の家族の皿には入ってるのでそれを欲しがるようになり、ママの食べる?いいよ〜って感じで食べさせてたら食べるようになりました😂
末っ子も今その時期です☺️
-
はじめてのママリ
嫌いでも気になるんですね!
色々試してみます☺️- 2月5日

りん
家族みんな苦手なら買わないですが、普通に買って食べてるものなら用意した時ほんの少しお皿に乗せときます☺️
無理矢理食べさせず、気が向いたらどうぞって感じにしておきます!
-
はじめてのママリ
そのくらいがいいですね!
ご飯が嫌な時間になって欲しくないので、そうしてみます!- 2月5日

もこもこにゃんこ
たまに出してみたら食べれる様になってたりしますよ😁
いきなり大好きになったりしてビックリします😳
-
はじめてのママリ
そういうもんなんですね!
うちは、久しぶりに出したら食べられなくなってました🤣
また試してみます!- 2月5日
はじめてのママリ
時期的なものもありますよね!
色々試してみます!