
コメント

ママリ🔰
お子さん何ヶ月ですか?
私は初めての妊娠で流産して、2回目の妊娠は心配すぎていつも診察に行ってましたし、色々検索しすぎたのもあり産まれる直前まで心配でした😭
最近は大きくなって事故に遭わないかなど違う心配が出てきてます。
私たちのそれは母性と呼ぶのかもしれません。
もし産まれて間もないのなら産後クライシスで気持ちが不安定なのかもしれません。
色んな人と出会って色んな人と話すと、みんなキラキラ見えても何か抱えているんだなと思います。
なので、人の思いとはそんなものなのだとおもいます
はじめてのママリ🔰
長文ありがとうございます!
今は半年になるところです。
確かに、話してみるとみんないろんな事情を抱えていて、ふと表向きだけをみるとわからないものですよね。
母性ですか、これが母性なんですね😭
少し心配性なところもありますが、がんばりたいと思います!