![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、卵の進め方や手づかみメニューについて相談です。毎日の献立が同じで悩んでいます。手づかみで卵白を混ぜられる食材や、卵白以外のメニューの提案をお願いします。
10ヶ月の離乳食について
現在3回食で一回で120gは食べれているかなというところです。
卵のアレルギーチェックが帰省していたため進んでおらず卵白小さじ1程度しかあげれていません。今日卵白を小さじ2あげようと思っておかずに混ぜましたが手づかみしたい期なのか食べさせた瞬間に大泣きされてしまいました、、
手づかみで卵白をまぜれるものとかってありますか❓
まだ卵白小さじ1だけですがボーロとか食べさせていいんですかね
10ヶ月でまだ卵完了してないなんてと焦る気持ちと自己嫌悪に陥ります😭
また毎日の献立も同じメニューになってしまっているのでおすすめの手づかみメニューや献立があれば教えて欲しいです
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは卵黄とか分けるの面倒だったので
最初からボーロあげてました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たまごをあまり試してない状態でたまごボーロはもしたまごアレルギーがあった場合強く出やすいのでオススメしません😓
おにぎりに混ぜたりおやきに混ぜたりですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます‼️
おにぎりやおやきに混ぜるときは卵茹でてからですかね😭- 2月5日
-
退会ユーザー
茹でてからですね😅半熟とかだとアレルギー出る子はでるんで😅ゆで玉子茹でるだけだし、面倒なら卵白混ぜたおやき作って冷凍してみては🤔?
- 2月5日
-
退会ユーザー
厳しい事いえばアレルギーって命にかかわるので😅ボーロでやるのはオススメはしません😅自己責任ですね☺️
- 2月5日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます‼️
分かります面倒いですよね笑
アレルギーなどなかったですか??
はじめてのママリ🔰
最初のほうはポツポツ出ましたけど、
まあこのくらいは出るだろうなって頭だったので、
1日おきとかで少しずつ量増やして
1週間くらいで出なくなったので
もうそれでクリアにしちゃいました😂