

のん
子供いるなら縦型が安心です🙆🏻♀️
ドアは上にあって勝手に開けれないし、洗濯槽に入れないので。

ei
日立のドラム使ってます☺️
黄砂やPM2.5、花粉とかが気になって外干ししないのでドラム一択で考えてました!
どこの電気屋さん行っても日立が1番汚れを落とすから小さいうちは日立がいいと勧められました🥺洗濯機を購入して早く見積もっても6年は使用されると思うので、保育園や小学生とかなり汚して帰ってくるのでガッツリ洗ってくれてかつ乾燥までできるというので選びました😊

はじめてのママリ🔰
うちはドラム式なのですが、乾燥まで勝手にやってくれるのでかなり助かってます!!

はじめてのママリ🔰
私は妊娠前ですが、必要最低限の機能があればいい!と縦型を購入しました𓂃💸
蓋が上にあるので近くに台がない限り子供が入り込む心配はないと思います😊あと、機能面では現時点で不便で困ってる事はないです!!これから出産準備・育児で信じられないほどお金がかかるので節約しておいて良かったと自分を褒めてます(笑)

はじめてのママリ🔰
2人目が生まれる前にPanasonicの縦型を買いましたが、少しの差なら洗剤自動投入のもの、もっと大きいもの〜12kgくらいにすればよかったと思いました😣

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
色々なご意見があってかなり迷い始めてますが、それぞれのメリットデメリットがとても参考になりました😊💕
こちらの内容みながら家族で相談してみます✨
コメント