

lovexxx
基礎体温表などは記入してますかー??

退会ユーザー
私が通院している病院は
1回目 血液検査→生理中以外、エコー検査
2回目 血液検査→生理中
3回目 卵管検査→生理終了直後
4回目 卵子検査→排卵日前
プラス 精子検査
の流れで検査でした。
排卵日付近に仲良しは大丈夫だと思いますが29日に精子検査するならその5日前からは禁欲していた方が良いかも知れません。
病院によっていろいろ違うと思うのできちんと説明を受けて下さいね!
lovexxx
基礎体温表などは記入してますかー??
退会ユーザー
私が通院している病院は
1回目 血液検査→生理中以外、エコー検査
2回目 血液検査→生理中
3回目 卵管検査→生理終了直後
4回目 卵子検査→排卵日前
プラス 精子検査
の流れで検査でした。
排卵日付近に仲良しは大丈夫だと思いますが29日に精子検査するならその5日前からは禁欲していた方が良いかも知れません。
病院によっていろいろ違うと思うのできちんと説明を受けて下さいね!
「排卵日」に関する質問
心拍確認についてです。 検査薬陽性だったので 7w0dで受診したところ、大きさは2.5cm、胎嚢、胎芽は確認できたものの心拍確認ができませんでした。 排卵日は1日ずれのため(排卵検査薬使いました)6w6dかな?と思うので…
排卵日ほぼ確定の方、心拍確認はいつできましたか?🥹 初診を6w0dで予約したのですが、心拍確認できるかどうかソワソワしています🥲♡ ※前回生理は3/26〜ですが、排卵が二週間ほど遅れたため、排卵日を2w0dとして計算してい…
二人目の妊活、どのような感じでしたか? 一人目のときは、お互い新婚というのもあって恥ずかしいですがしたいときにしてすぐに授かることができました。 産後3ヶ月ごろから徐々に避妊しながらも夫婦生活再開し、ことし…
妊活人気の質問ランキング
コメント