※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の息子の傘が学校で壊されました。犯人はまだ特定されていませんが、先生に相談済み。他の人も同じ被害があれば弁償を求めるか、謝罪だけで終わるか悩んでいます。

小学生の息子が学校で傘壊されました。だれに壊されたかまだわかりません。先生には話しました。だれに壊されたかは、探してもらってるかんじです。みんなさん同じようにされたら、弁償までさせますか?謝ってもらい終わりですか?

コメント

まろん

壊された状況によりますかね💦
確実に悪意を持って息子さんを狙ってやった事なら親御さん含めの謝罪と弁償を求めます😥

はじめてのママリ🔰

悪意のあるものなら弁償して欲しいですが、故意ではないなら謝ってもらえれば十分です🤔

冬

わざとなら弁償と謝罪を。器物損壊ですよね。
なにかのはずみで壊してしまったのならいいです。

とり

弁償してもらいました。
使い古した傘だったので現金1000円とお菓子いただきました。

チックタック

傘地味に高いので
わざとじゃなくても弁償してもらいたいです

ままり

わざとなら弁償させます。
そうなれば相手の子供の親もしっかりと子供を叱ると思うし加害児も事の重大さに気付くキッカケになると思うので💦