
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹の中からおとなしい子でしたが、
生まれてからずっと穏やかです😂😂
保育園の先生から
女の子より大人しいし手がかからないと言われてます😱
下の子はギャースカ騒いでるタイプでしたが
いまだに何か少しでも異変を察知(片付けてって言われそうとかのレベルです)すると
ギャーギャー先に騒ぎ立ててます🥶!

ままり
赤ちゃんの時からよく寝る、おだやかな子だったんですが3歳の今でもよく寝る、おだやかです🤣 イヤイヤ期はありましたが、上の女の子に比べたら全然で、平和でした。
やんちゃでは全然ないです😂
-
ふらわあ
コメントありがとうございます!
3歳になっても穏やかなままなんですね〜😁
私も上に女の子がいるんですが、新生児期からめちゃめちゃ泣くし声でかいしすぐ起きるし大変だったので、こんなに楽でいいのか?と思ってます(笑)
やんちゃではなさそうということが分かり大変参考になりました!
ありがとうございます(^^)- 2月5日

はじめてのママリ🔰
新生児の頃はよく寝て、あまりギャーギャー泣かず、上の子(♀)に比べたら断然楽でした。上の子が激しすぎたのもありますが😅
寝るときも眠くなったら報告して勝手に自分で布団かけて寝てましたよ🤣
歩くのも早かったですが、特にやんちゃでもなくおとなしめです。男の子は大変だよと聞いてましたが、全然です。
-
ふらわあ
コメントありがとうございます!
勝手に自分で寝てくれるの最高ですね🤣
もうすぐ4歳の娘はつい最近まで隣にいないと寝ませんでした💦
男の子は大変!やんちゃ!女の子は楽とか言われることがありましたが、結局は性格のようですね!
大変参考になりました!
ありがとうございます😁- 2月5日
ふらわあ
コメントありがとうございます!
女の子よりも手がかからないんですね🤣
同じくお腹の中からおとなしくて、産まれてからもおとなしくて、男の子は大変、やんちゃとよく聞くのでこれからどうなるのか?!と思っていました😳
めちゃめちゃ参考になりました!ありがとうございます😁