
一歳4ヶ月の子供が言葉を理解しないことに悩んでいます。気にする必要はあるでしょうか?
もうすぐ一歳4ヶ月になります。
あーとかいーとかしか言いません😭
たまに奇声はっしますし💦
私の言う事も全然理解しているようには感じれなくて💦
呼んでもほとんど無視ですし、おいでとかも全然伝わりません💦💦
そろそろ意味が分かってくるんじゃないのかな??と思ってるのですがあまり気にしないほうがいいのでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

きうい
私も心配でした😣💦💦
長女は、歩き出したのが1歳3ヶ月。その頃、発語もなく、同じく「あーいー」って感じでした!🌈✨✨
「ぱぱぱ」「ままま」みたいなのも言ってましたが、意味は全く分かってなかったです💦
一歳6ヶ月になり、急に意味を理解できるようになりました!
パパーママー、まんま、ないない、じーじ、だーち(だいすき)、いたいいたいぐらいしかまだ言えませんが、しっかり意味をわかっていってるとおもいます!
パパに渡してーとかいうと渡せるようになりました⭐️
ほんとに最近急成長してるので、全然心配しなくてよかったなと思います!

はじめてのママリ🔰
今1歳5ヶ月の息子がいます!
ここ10日間くらいでグンと言葉通じるようになってきて、その急スピードに私もびっくりしてるくらいです。
その頃はほぼ伝わってなかったですよ!
-
はじめてのママリ🔰
伝わってなかったんですね❗
安心しました✨うちの子本当に何も分かってない感じなので😭😭
心配で💦
ありがとうございます🌟- 2月5日
はじめてのママリ🔰
まだ歩き出してないです😭😭
最近やっと1人で立てるようになってきました❗
6ヶ月まで焦らず見守ってみたいと思います☺️
本当に今は全然意志疎通ができないので、心配してましたが、少し安心しました🎵
ありがとうございます🙏