※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

つわり休業制度の必要性について愚痴。診断書取得が難しく、仕事に支障。安定期まで一律休暇を希望。無理なく働ける環境を望む。

すごーく愚痴です。
つわり休業ってあって良くないですか?
診断書もらわなきゃ長期的に休めないのしんどすぎる。
水分食事とれず毎日点滴通いでも妊婦健診の合間だったので診断書は発行してもらえなかったです。
たまに動ける数時間だけ働いて早退。
午後から少し座れそうだから遅刻して仕事。
嘔吐が止まらずトイレから出られなくなったら業務終了。
そんな日々。
会社からしても迷惑だし仕事も全然進まないから申し訳なさでしんどい。
だったらいっそのこと安定期と呼ばれる週数まででいいから一律休み取れるようにしてほしい。
もはや手当いらないから。
でもそれが理由で退職させられることはないように。って感じでさ〜。
無理なのかもしれないけどつわり休業って絶対あっていいと思う。
毎日毎日お休みや遅刻早退の連絡、今日は数分でも座れるか、無理できそうかそんなこと考えて過ごす日々嫌すぎる。

コメント

ゆりこ

めちゃくちゃわかります😭😭😭
てかつわりで点滴してるのに傷病手当書いてもらえなかったの辛すぎますね😭
私産むまで悪阻終わらなくて結局1度も仕事行けなかったです。

結局日本は年寄りの男が政治家だし女の辛さ、大変さなんて、理解されない、法律も決まり事もいろいろ変わらないだろうなと思います😭

1日でも早くつわりが終わりますように😭よく頑張ってます、、!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産むまでつわり本当にしんどかったですね…
    妊娠中の諸々って個人差あるし難しいのはわかるけどもう少し生きやすくなったら良いなと😭
    今や共働き必須の時代ですし妊娠したから退職ってわけにもいかないわけですしその分続けられるように整えてくれると嬉しいですよね💦
    会社へのお休み連絡早退連絡仕事が進まないことによるヘルプ要請全てにおいてメンタル崩壊します…
    ありがとうございます!
    早く終わって欲しいです😭

    • 2月7日