※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食と授乳のタイミングについて相談です。朝の離乳食と授乳の時間差が気になります。夜間授乳もあり、1日の授乳時間が変わります。

離乳食初期です!
離乳食と授乳ってほぼ同じ時間にあげたほうがいいのですか?
だいたい寝起きが機嫌いいので、朝寝から起きた時に離乳食をあげたいのですが、そうなると授乳時間とは少し離れちゃいます。
例えば、朝寝から9時に起きたからその時離乳食あげたいけど、授乳タイミングは10時すぎ、、、など🤔
まだ夜間授乳もあり、朝起きるタイミングによっても1日曜日授乳時間が変わります。

コメント

はじめてのママリ🔰

あまりタイミングに囚われずママさんのやりやすいタイミングで良いと思います✨
私も初期はまだ色々とバラバラだったので
ミルクの時間も離乳食の時間も特に決めてなかったです!
あっ、ちょっと今あげてみよー♪くらいの気持ちでした😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!!
    なにかで一緒に〜とか見た事あってそうじゃないとダメなのかと思いました💦
    よかったです☺️
    初期はなんとなーくであげてみたいとおもいます!!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々見てると分かんなくなってきますよね😅
    まだ食事というより食べることと食材に慣れるってだけなので
    ゆるーく楽ーに進めていいと思います✨

    • 2月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わかんなくなります😂😂
    アレルギーチェック的な感じでもありますもんね☺️
    楽しみながら頑張ります💪🏻

    • 2月5日