

はじめてのママリ🔰
下痢が続いているなら、とりあえず小児科で、診察の結果次第で紹介状書いてもらって泌尿器科とかに行く感じだと思います。
水分とってるのに1度もおしっこ出ないのは気になりますね、、お大事にしてください😣

6み13な1
取り敢えず、小児科かな?と思います。必要なら、必要な病院への紹介状とかくれますし。
下痢で水分出て行ってると思いますが、水分補給はしっかりされてますか?水分補給せず下痢で水分取られて…だと、脱水が恐いです。
はじめてのママリ🔰
下痢が続いているなら、とりあえず小児科で、診察の結果次第で紹介状書いてもらって泌尿器科とかに行く感じだと思います。
水分とってるのに1度もおしっこ出ないのは気になりますね、、お大事にしてください😣
6み13な1
取り敢えず、小児科かな?と思います。必要なら、必要な病院への紹介状とかくれますし。
下痢で水分出て行ってると思いますが、水分補給はしっかりされてますか?水分補給せず下痢で水分取られて…だと、脱水が恐いです。
「おしっこ」に関する質問
1歳の子どもが2回嘔吐し、38℃の発熱があります。 1日元気に過ごし、夕食も食べて入浴後に寝ましたが2時間ほどして起き、ぐずぐずしているうちに結構な量を嘔吐しました。着替えてお茶を少し飲み、検温したら37.8℃でした。…
熱中症なのか心配です。 生後2ヶ月の乳児ですが、昨日夜7時くらいにミルクを飲んでから、次の日の朝2時くらいに起こしてミルクと母乳を飲ませました。 いつもオムツ交換するのですが、珍しくおしっこを少ししかしてい…
あー今日も怒りすぎた。 ほんとに反省。 5歳でおしっこ漏らしちゃったりソファで暴れられたり大事なものちぎられたり。。。 今思えばそんなに怒らなくてよかったよね。。 些細なことでイライラして睨んで怒鳴っちゃう。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント