※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るちぇ
妊娠・出産

女の子の性別は5ヶ月では男の子より分かりづらいですか?

性別について質問です!
男の子だと5ヶ月くらいですんなり分かる場合が多いようですが、女の子だと5ヶ月では分かりづらいんでしょうか?
5ヶ月で分かる場合は男の子の場合が多いのでしょうか?

コメント

ぷぅ

20週くらいで性別教えてもらいました。
赤ちゃんの向きにもよると思いますが( ¨̮ )
ただ、生まれてくるまではあくまで予想でしかないと思います(^^;

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    洋服とか色々準備したいので早く知りたいなぁと思ってます♡
    けど実際に産まれてみたら違ったっていうケースもけっこうあるみたいなので絶対ではないですよね💦

    • 3月15日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    そうですよねー(><)
    うちも女の子って言われてましたが、肌着とかはピンクの他にベージュやブラウンも買ったり、ロンパースはイエローを買ったりして備えました(笑)
    先日友人も、ぎりぎりになって女の子と言われたみたいです(^^;

    • 3月15日
  • るちぇ

    るちぇ

    どっちでもいけるように準備しておかなきゃですね🤣🤣
    女の子はやっぱり遅めに言われる方が多いのですね!

    • 3月15日
さゃぼ

多分そうだと思います(^◇^;)女の子は本当確定もらうまで長いですょ💦
ウチは女の子確定もらうのに28週までかかりました✨

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    女の子希望なのでうらやましいです♡逆になかなか確定もらえなかったら女の子期待していいのかな?って思いました!女の子希望なので😊

    • 3月15日
  • さゃぼ

    さゃぼ

    そうですね✨なかなか長い道のりでしたが、ウチは何度が『おちんちん見えないしお嬢ちゃんかな?』って言葉聞いてうれひくかりましたよ💕女の子ご希望なら💖確定まで少し時間ありますが…ドキドキワクワクしながら待ってみてください(⑉︎• •⑉︎)♡︎

    • 3月15日
  • るちぇ

    るちぇ

    そうだったんですね〜😊😊私は15週の検診で初めて聞いてみる予定ですが、いきなり男の子だったら心の準備が出来てなくて戸惑うかもしれません(笑)
    性別楽しみです♡

    • 3月15日
せつこ

上の子が五ヶ月で女の子確定でした♡その時のベビちゃん位置が見やすいか隠れちゃってるかによるのかなーっと🤔

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    5ヶ月で女の子確定っておそらく珍しいケースですよね!女の子うらやましいです♡

    • 3月15日
ママリ

男の子だと早いと言いますよね☆
男の子の場合は付いているのが見えさえすればわかりますが、
女の子の場合、男の子のものが隠れて見えてないことがあるので確定するまでに時間がかかりやすいと思います(>_<)
ちなみにうちは1人目女の子で、23週に教えてもらいました!
5ヶ月で女の子ははっきり見えない限りは確定もらえないと思います(>_<)

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    男の子は初めて見てもらっても分かったりするみたいですよね😊
    健康ならどっちでもいいんですが、できたら女の子希望です♡早く洋服とか見たくて、早く性別知りたいです😊

    • 3月15日
ゆかʕ•̫͡•ʔちん

うちは5ヵ月で女の子って言われましたよ(´∇`)
その時の赤ちゃんの動きや場所ですかね(・∀・)
ですが毎回毎回性別聞いてました😊

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    5ヶ月で女の子判定もらえる場合もあるんですね♡うらやましいです!
    5ヶ月でもバッチリ見えれば分かることもあるんですね。私のときもよく見せてくれるといいなぁ♡

    • 3月15日
こぴちゃお

16週の健診で女の子っぽいなーと!
21週の健診では、葉っぱが確認出来たので確定でしたよ^ - ^
それでも、やはり信じきれずに臨月までホントに女の子ですか?って、聞き続けてました!わら

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    私は次の次の検診が15週なので、その時初めて聞いてみる予定です♡
    男の子から女の子はよほどないけど、女の子から男の子に覆る場合はわりと頻繁にあるようなので、最後まで気が抜けないですよね♡笑

    • 3月15日
  • こぴちゃお

    こぴちゃお

    今日、健診だったのですが!
    前回、16週でちんちんっぽいから、男の子かなーと言われていたのですが、今日はよく見えないからはっきりしないけど、シンボルが確認出来ないから女の子なーと言われました^ ^
    赤ちゃんの姿勢が悪いとまだちゃんとわからないのかもしれません。

    • 3月15日
  • るちぇ

    るちぇ

    そうなんですね💦また次の検診までドキドキですね😊次はお股ばっちり見せてくれるといいですね。
    私は早く服とか買いたくてウズウズしてますが変わる場合も考えであまり早くは買わないほうがいいですね💦

    • 3月15日
miiiiika

男の子ですが、7ヶ月まで確定しませんでしたよー!

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    それ以前は姿勢とかの問題でお股が見えなかったんですかね?お股が見えてても分かりづらくて確定できなかったんですかね?💦

    • 3月15日
  • miiiiika

    miiiiika

    6ヶ月くらいに、先生が丸いのが二つ見えるからたぶん男の子って毎回言ってました。が、ずっとたぶんでしたー!
    でも、里帰り先の病院の先生はすぐ男の子と言いました。それが7ヶ月だったんです。もし、最初から里帰り先の病院だったらもう少し早く確定されたのかも?

    • 3月15日
  • るちぇ

    るちぇ

    そうだったんですね!慎重に遅めに確定するタイプの先生だったんですかね😊
    早く買い物したいので私も早く性別知りたいです。
    出産頑張って下さい♡

    • 3月15日
deleted user

うちは特に股も顔も全然見せてくれず、28週で女の子かな〜?と言われ、30週でやっと確定をいただきました(*_*;

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    かなり遅めに言われたんですね💦性別はあんまり早くには教えない方針の先生だったんですかね??

    • 3月15日
みんと

男の子とわかったのが28wごろでした。
それまでずーっと膝を閉じてたり、へその緒を股に挟んだりして
教えてくれませんでした(笑)

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    ずっと隠してたんですね♡かわいい♡(笑)
    早く性別わかって色々買い物したいです😁😁

    • 3月15日
deleted user

今回は男の子でしたが先週分かったからあまり男だと早いとかは関係ないと思います!

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます!
    男の子はお股を見せてくれさえすれば分かりやすいのかと思ってました💦💦

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの友達は男の子と言われたけど8ヶ月くらいで女の子だったていう人結構いますよ!(笑)
    男の子希望なんですか?😙女の子もめちゃくちゃ可愛いですよ♡パパ溺愛♡

    • 3月15日
  • るちぇ

    るちぇ

    8ヶ月で変わったら、、、もう服とか買っちゃってそうですね💦
    私は子供ふたり欲しくて、そのうち一人は女の子がいいなぁって思ってます😁

    • 3月15日
あい

私は健診の時、毎回うつ伏せになって足閉じててヽ(;▽;)ノ男の子なのに7ヵ月の26週でやっと性別わかりました!私も男の子は5ヵ月ぐらいでわかるイメージだったので女の子かな?と思ってました😅

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!その時期まで分からなかったら私も女の子かと思っちゃいそうです🤣🤣

    • 3月15日
zu

17週で性別教えてもらえましたよ!
赤ちゃんの体制によるみたいですが。

ちなみに、女の子の予定で女の子出産してます。

確かにシンボルある方がわかりやすいですが、
シンボルあっても体制でわからず最後らへんにわかったって方いっぱいいますよ╰(*´︶`*)╯

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます!
    姉妹なんですね♡私は子供は二人欲しくてそのうち一人は女の子が欲しいと思ってるのでうらやましいです😊
    姿勢が重要ですね。早めに見せてくれるといいなぁと思います。

    • 3月15日
  • zu

    zu


    まだ、二人目は性別分かってないです><

    言い方の問題でした...
    先生から女の子と言われて女の子予定で女の子出産しました。です(*´꒳`*)
    女の子って言われて男の子だったとかもあるみたいですよ!

    性別楽しみですよね❤︎

    • 3月15日
  • るちぇ

    るちぇ

    あ、そういうことだったんですね!早とちりしてしまってすみませんでした😊
    やっぱり産まれるまでは変わる場合もあるって思っておいたほうがいいですね!
    はい!性別楽しみです♡

    • 3月15日
どんぐりこのみー

私は娘は安定期に入った16wで「間違いなく女の子!」と確定をいただきました。息子の時よりも早くて「女の子でもこんなに早くわかるんだ!」と少し驚きました。

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます!
    女の子だから遅く分かるとは限らないんですね😊
    性別わかるまでずっとドキドキですね😁

    • 3月15日
みもり

5か月だと女の子でもわかることもあると思います。お医者さんも男の子のが確信持って言えるでしょうが……
ちなみにうちは3カ月半で男の子かな?と言われました笑

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    三ヶ月半?!早いですね!!(笑)私も今そのくらいなので、来週の検診で聞いてみようかなぁ😁😁

    • 3月15日
大福ちゃん🐥

私は5か月頃に男の子と発覚しましたよ !
女の子は、本当分かりづらいと聞きますよ
ね ! オマタ早く見せてくれると良いですね💕

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    どっちでもいいので早く分かってスッキリしたいです!そして買い物したいです♡笑

    • 3月15日
ayapapaya

今日13週目で90%で女の子と言われましたー♪

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    早いですね!!羨ましいです♡

    • 3月15日