![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チュチュの消毒方法や乾燥、ミルトンとの比較、哺乳瓶の取り扱いについて教えてください。
チュチュのつけるだけ消毒、またはミルトンについて教えてください。
匂いが残るのが気になる方は水道水ですすいでと記載がありますが、せっかく消毒したのに水道水につけても大丈夫なのですか?
濯ぐのは、瓶本体、乳首部分も両方ともいいのでしょうか?
外側だけ?内側もいい?
母乳実感を購入したのですが、電子レンジで消毒をできるのを購入した後、ホームページで不可になる旨を見ました…。なので焦っております笑
ミルトンのが簡単そうですが、コスパが良くなくチュチュか西松屋のもので考えています。
また、完母でいくつもりではあるのですが、哺乳瓶を使用後は完全に乾燥させてから収納した方がいいですよね?
期間が空いたら、使う前にまた消毒し直しですか?
先輩ママさん教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チュチュ使ってました!
ミルトンは使ったことがないのですがチュチュで問題を感じたことはないです。
水道水で洗っても問題ないです。というか途中から匂いも気にならなくなってすすいですらいなかったんですが😅
すすぐなら全部すすいでました。
めったに使わないなら乾燥して清潔に保管したほうが良いです。再度消毒は不要だと思います。
もし毎日使うなら、私は液に入れっぱなしにして使う時に取り出してました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳実感使っててミルトン消毒でした。
完母にしたので使ったのは1ヶ月くらいでしたが、消毒後はピッピッと水気を払うだけで水道水で濯いだりはしませんでした。
使わなくなった哺乳瓶やミルトンは乾燥させてしまいましたよ。
たまに使う前にはまた消毒してました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
え!レンジ消毒不可になるんですか💦
初耳でした😳
我が家は息子が産まれた時から母乳実感の哺乳瓶をcombiのレンジ消毒ケースで消毒してました、、その時点でメーカー違うのでアウトかもですが🤣
今度出産を控えてる友人にもレンジ消毒ケース勧めて、買ったよの連絡来たばかりなのに、、💦💦
と回答と違うことコメントしてすみません🙇♀️
コメント