![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名前候補は「来桜」、「心陽」、「心晴」の3つ。漢字に迷いあり。それぞれの意味や印象を考慮し、どの名前が良いか悩んでいる。皆さんの意見を聞きたい。
名付けについて👶
迷いに迷っています💦
夫と話し合い、今こはるという名前に絞られつつあります‼️
漢字を迷っています😭
①来桜 こはる
将来、未来、幸せがくるよう
桜のように皆に愛される、かつ、強い子に
…来を「こ」と名乗り読みすること(来いのぶった切りに?)
と、桜も「はる」で名乗り読みとなりどうなのかなと。
ただ、字面は一番女の子らしく夫婦で気に入っている。
姓名判断は比較的良い
②心陽 こはる
太陽のようにあたたかい心をもった優しい子に
…心を「こ」と読む名乗り読みかつ、ぶった切り。
陽も名乗り読みだが、比較的はると読めるのでは?
男の子っぽい印象?
字画は心陽(地格)はよいが総格と外格は小吉
(ちょっときつめのことかいてある)
③心晴 こはる
晴れた日のように澄み切った心をもった明るい子に
…心を「こ」と読む名乗り読みかつ、ぶった切り。
晴はると読めるので比較的はると読めるのでは?
男の子っぽい印象?
字画は心晴(地格)はよいが総格と外格は小吉
(ちょっときつめのことかいてある)
というような状況で😭
皆さんそれぞれどう思われますか?
- えびす(1歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②か③が良いと思います!!
心を「こ」と読ませる子、今はたくさんいるので普通に読めました☺️
逆に来を「こ」と読ませる方が珍しくて読めませんでした💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来桜はパッと見こはると読めないかもです🥲
桜を「はる」と読むのはちょっと難しいかも??
私なら心陽か心晴のどちらかにします🤔
最近心を「こ」、「ここ」とぶった切りで読む名前が増えてきているので、この2つはこはると読めました😳✨
でも確かに来桜という感じが1番女の子らしいですね!
あとは心春なども「陽」「晴」より女の子らしい印象になるかなと思います🤔
ただ画数などもあり、漢字を決めるのって難しいですよね...😂
色々言ってしまって嫌な気持ちにさせてしまっていたらすみません🥲
-
えびす
ありがとうございます😊
②と③は違和感ないようでよかったです✨
心春も検討したら凶が入ってくるので泣く泣く候補に入れずで😭
ほんと難しいですね😓- 2月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①は字面はかわいいと思いました🥰
が、正直読めないです…😭
②③は最近「心」を「こ」と読むお名前結構見るので全然読めますし、「陽」「晴」も同世代でも「はる」読みで名前についてる人います🥺
男の子っぽい印象もそんなにはないです。
姓名判断も凶ではなければいいかなと思うので、わたしなら②か③がいいなと思います🫶🏻
-
えびす
ありがとうございます😊
①可愛いのですが、読めないですよね〜😭
②③あまり男の子っぽいくないという印象でよかったです❤️
私も凶が入るのは…という考えです😂- 2月5日
![ぴちゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴちゅー
この中なら③ですね。キラキラネームはやっぱり厳しいです。(ごめんなさい①はキラキラだと思ってしまいました)
読める漢字がいいと思うので。
色々考えていらっしゃると思うので、納得して決まると良いですね。
-
えびす
ありがとうございます😊
①は読めないですもんね😭
そこが気になっていました💦
なかなか難しいですね😓- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
③が一発でこはる読みできたのでいいなぁと思います!
-
えびす
ありがとうございます😊
③が一番読みやすいですよね🤗- 2月5日
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
①とっても可愛いです😳
なかなか被らなそうですし一番女の子ぽくて勝手にピンときてしまいました😂笑
私の名前の漢字はフリガナがないと読めないのですが聞かれる度に珍しい名前なんだなと実感して嬉しくなります🤭💓
-
えびす
ありがとうございます😊
夫は最初は①これでこはる?と言っていたのですが、今は①が一番しっくりくる(苗字とのバランスや女の子らしさ)と言ってます✨
なるほど、読めない🟰珍しく特別ということですね🥰
確かに私も旧姓が読み間違えられることがあったのですが、気に入ってました✨
子どもがどう感じるか…
悩ましいです💦- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①はキラキラと思われそうなので②か③、その中でも読みやすい方の③が良いと思います。
今みたいに当て字や変わった名前が流行ってない時代なら①でも印象違ってたかもしれませんが、今そういう名前が多くて同じようなキラキラに思われちゃう気がします。
-
えびす
ありがとうございます😊
③が一番読みやすいですよね😌
①は来も桜も名乗り読みで一般的な読みでないから、キラキラと思われる可能性が高いですね😢- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
コはなんとなくわかるんですけど、桜はちょっと連想ゲームの当て字に思われそうかなと思います💡楓→アキみたいな💡
- 2月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①は、桜はオウと読まれることが多いと思うので、くおう、らいおうと読まれることが多いかと。
桜をハルと読む人はいないと思うので、やめたほうがいいかなと思います。→私の意見なので絶対ではないですが☺️私なら読める漢字にしたいので!
となると、②③も本来なら心をコと読むのは違和感はあります。
ただ、最近はそういった名前が多いので、自然と自分も読んでしまう傾向にありますが、、、
こればっかりは親の考えで子どもの名前は決まるということでしょうね💦
1番読めるのは③かな〜と思います☺️すみせん、いろいろ意見してしまい💦たくさん考えてらっしゃるから素敵なお名前に出会えますように❤️
-
えびす
ありがとうございます😊
確かに③が一番読みやすいですよね〜🥺
息子の時はこんなに字で迷わなかったんですが😂
悩ましいです💦- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘、心陽ちゃんです☺️💓
みんなにとっても褒められますよ♩
-
えびす
ありがとうございます😊
心陽ちゃんなんですね❤️
可愛いですよね✨- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら②にします✨
こはるちゃんかわいいですよね!知り合いに『心遥』、『小春』ちゃんもいます😃
-
えびす
ありがとうございます☺️
こはるちゃんいいですよね♡
漢字の持つ意味や雰囲気、画数…なかなか決め難いです😂- 2月8日
えびす
ありがとうございます😊
来はだいたい「ら」とか「き」と読むパターンですよね😭
使いたい字の桜に合わそうとすると、ほかに「こ」と読む感じで通常使う漢字かつ字画が良いものがなく…
②③は違和感ないようで良かったです✨