
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期の外国人の子が寝そべって
めっちゃ発音よく、NO!NO!って言ってたのでどの国の子供も同じだな!と安心した記憶があります😂
子供にとっては
親が反抗期らしいですよ!😂
赤ちゃん〜今まではなんでも言うこときいてくれたのに、急にダメとか言われ始めて、ママとパパどうした?って感じらしいです😂
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期の外国人の子が寝そべって
めっちゃ発音よく、NO!NO!って言ってたのでどの国の子供も同じだな!と安心した記憶があります😂
子供にとっては
親が反抗期らしいですよ!😂
赤ちゃん〜今まではなんでも言うこときいてくれたのに、急にダメとか言われ始めて、ママとパパどうした?って感じらしいです😂
「イヤイヤ期」に関する質問
一歳半健診で、おちつきのなさで、ひっかかりました😭 私の膝の上に、ろくに座っていなかったし、私もこの部分だけ見たら多動っぽいよなー、と思います。昼寝できなかったこともあり、特にハイテンションでした。 検診の項…
土日の長男(小2)のお友達&ママとのお出かけ、いつも疲れはててしまいます‥。 誘って頂けるのはありがたいのですが、 暴れん坊かつイヤイヤ期の2歳下の子を連れて朝から晩までお出かけが、本当にしんどいです。 ずっ…
2歳差のきょうだいを育てている方! これあったら便利だよ〜ってアイテムがあれば教えてください!! 出産のタイミングが超甘えん坊長女がイヤイヤ期に入るかな?ってタイミングなので2人の対応ができるか戦々恐々として…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
確かに2歳になってから少しずつお話出来るようになってきて、
ダメよ〜とか怒ること増えてしまってます😭
子供からしたらそうですよね〜💦
今までグズグズ言っててもすぐ抱っこしてヨシヨシされてたのに、おかーしゃん最近すぐ怒る!って思いますよね😂