
コメント

えりこ
妊娠後期、恥骨痛かったですよ!寝返りも辛かったです💦

りお.ゆきmam
妊娠後期、私もそんな感じで、恥骨、お股がやたら痛くて2人目だからかな?と思ってましたが歩く度激痛が走ったり寝返りが辛い程痛いのはおかしいと母に言われ、検診の時先生に聞いたら子宮頚管が短くなってて絶対安静と言われたので気を付けてください!
-
mam
今日検診なので聞いてみます( ToT )
ありがとうございます☆- 3月15日
-
りお.ゆきmam
グッドアンサーありがとうございます!
いえいえ!
何ともないといいですね!
ちなみに絶対安静しても出産するまでは痛みは治りませんでしたが出産したら嘘の様に痛くなくなりました!
もう少しの辛抱ですね☺️- 3月15日
-
mam
安静でも治らないのですね( ToT )
ほんとこの痛みだけは…😅
ありがとうございます☆- 3月15日

あーちゃん
私もめっちゃくちゃ痛かったです!
↑の方と同様、寝返り痛くてできず…立ち上がる時とか歩き出しも痛くて痛くて😭
出産したら治りました😃
-
mam
わたしもそんな感じです(ㆆ_ㆆ)
出産したら治るといいですけど…😅- 3月15日

ゆのた
上の子の時は全くなかったですが、双子妊娠中から恥骨痛かったです。
双子の出産後骨盤矯正に行ったら、上の子出産した後骨盤ズレたままにしてしまっていた事が原因と言われました。自分で骨盤ベルトしたりはしてたのですが、それではズレたまま固定する事になってしまうので良くないそうです。
そして、今また痛くなって来ました。
双子の時は妊娠4ヶ月から痛かったので、今回はマシな方です。
トコちゃんベルトで締めれば、日中は何とか動けますが、寝起きは暫く悶絶して動けません。
産後また骨盤矯正行かなきゃなー…と今から考えてます。
-
mam
やっぱりトコちゃんベルトいいんですね~
購入しようかな。。
骨盤矯正もした方がいいんですね☆- 3月15日

○おしゅぬん○
お散歩に行くとよく
激痛はしってました(´×ω×`)
めーっちゃゆっくりしか
歩けなくなって帰るのに
大変でした(笑)
-
mam
散歩行く時はベビーカーとかなにか支えがないとしんどいですね( ̄▽ ̄;)
もう、子供抱っこするのもいっぱいいっぱいで(;_;)- 3月15日
-
○おしゅぬん○
支えがあるとらくかも
しれませんね!
お腹おっきいのに
抱っこ大変ですね(´×ω×`)- 3月15日
-
mam
大変ですけど、あと少しの辛抱と思い頑張り耐えます( ToT )
ありがとうございます🌟🌟- 3月15日

あさ
私も1人目ですが痛かったです(><)
トコちゃんベルトすれば少しマシでした!
産前産後巻けるので重宝してます^^*
-
mam
ありがとうございます☆
検討してみます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 3月15日

カロリーナ
今まさに激痛で眠れません😭
庇って歩くせいか、腰まで痛くなってきて本当にツラいです!
-
mam
痛いと寝れないですよね( ToT )
わかります!!
わたしも腰ヤバくて歩く度にゴキゴキいってますヾ(・ω・`;)ノ- 3月15日

ゆりゆりぶー
私も歩いたりするとアイタタタとなって、心配で検診の時相談したら自宅安静と張り止め出されました!ほとんどベッドで横になって過ごすだけで恥骨痛も腰痛も無くなったので、負担かかかっていたんだなと思いました😭無理しないでくださいね!
-
mam
お腹の張りはそんな酷いわけじゃないんですよねー。
今日検診なので聞いてみます☆
ありがとうございます🌟🌟- 3月15日
mam
やはりそうですよね( ̄▽ ̄;)
どの体制も痛いです(´・_・`)